Lv | クエスト名 | 受諾可能Lv | 称号効果 | 開始NPC | NPC座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
錬金術1 | アルケミの理解 | 50 | 純粋魔法ダメージ +2% |
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
キャンディーを数十個準備 ・オート地下監獄B2でフーフーのタゲを取る ・スマグ地下道B3で骸骨を倒してクエ品ゲット(ニセモノ多) ・キャンサー気孔B6のメロウまで2往復 |
錬金術2 | とても危険な実験 | 100 | 純粋魔法ダメージ +4% |
研修生ハベイン | 魔法都市スマグ (74,86) |
・シュトラ←でカニを倒してクエ品ゲット ・廃坑B8のロックゴーレムを倒してクエ品ゲット ・ビガ↑↑マップ「燃える熱気」でクエ品ゲット |
錬金術3 | 風の舞 | 150 | 純粋魔法ダメージ +6% |
メリルダ | ロマ村ビスル (62,30) |
・ゴリマ沼地、奇妙な場所から飛んで、クラゲ倒して石像触ってクエ品ゲット ・レイスB1のガイコツ触って飛んで、デーモン倒してクエ品ゲット ・タトバ登山路右上でオーガ倒してクエ品ゲット |
錬金術4 | 闇に落ちし者 | 200 | 純粋魔法ダメージ +8% |
錬金術師バルモン | 砂漠都市リンケン (42,14) |
・デフヒ、闇の地のMOBを倒してクエ品ゲット ・壊れた道でバケツを触っていく ・ノーススワンプのマップでカリゴ草を触ってダメージを受けながらクエ品を頑張ってゲットする |
錬金術5 | 大地を鎮めろ! | 250 | 純粋魔法ダメージ +10% |
錬金術師ハテル | ヘムクロス高原/アラク湖付近 (204,155) |
・スウェブタワー1Fで魔力数値測定 ・河口ダンジョン’ラ’B2でMOBを倒してクエ品ゲット ・アラク湖北側の魔力の柱に行く ・ファストポータル大活躍 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
古都冒険家協会へ。 ロビーあたりを記憶1推奨。 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通。 ジンの前を記憶2推奨。 ◆キャンディーを準備しよう キャンディーがたくさん必要。 ギルホの雑貨商人か、古都のバリカス(10万品NPCのすぐ右上)で買うとよい。 参考までに、私はクエの対象MOBが フーフーなら100個、ブレイジャーなら600個買って持っていっていた。 |
|
ジンに指定されたMOBから 火の元素を手に入れる |
オート地下監獄B2、B3 | 記憶1を使って古都冒険者協会へ戻る。 上の移動ポータルから冒険者協会バーへ移動し、 左奥へ進んでジョン・マルコへ。 ここで記憶1を上書き。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12241 と選んでオート地下監獄B1へ飛び、 B2またはB3へ。 指定MOBは オート地下監獄B2のフーフーか、B3のブレイジャーかどちらか。 ◆キャンディーを持って対象MOBを倒す キャンディーを持って対象MOBを倒す。 一定確率でUPする。 1匹倒すごとに フーフーはキャンディー5個、 ブレイジャーは30個消費する。 以前は「タゲを取れ」という条件で タゲを取る前に一発で倒してしまうとUPしなかったが、 修正されている模様。 |
|
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
記憶2を使って。 記憶が使えない人は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) などの方法で。 |
|
レッドアイ骨人像の骨切れを 手に入れる |
スマグ地下道B3 |
そこからB3へ。 または ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11741 で、スマグ地下道B1へ飛び、 そこからB3へ。 B3に入った所を記憶3推奨。 何度も来させられる場合が多い。【体験メモ】 ・クエ品は全て1発で出たが、ニセモノばかりで10往復ぐらいした。 ・最初PTを組んでいてニセモノ地獄だったが、試しに抜けてソロになったとたんUPした。 (※)ガイドの瞬間移動機能 |
|
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
記憶2を使って。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) で。 UPしなかった場合は もう一度スマグB3に行き、レッドアイ骨人像を倒す。 以下UPするまで ジン→スマグB3の繰り返し。 |
|
不純な火元素の力を メロウに試す |
キャンサー気孔B6 | ここで記憶3を上書き。 メロウを倒すと一定確率でUP。 フーフー・ブレイジャーの項目と同様、 以前は一発で倒すとUPしなかったが、 こちらも修正されている模様。 |
|
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
記憶2を使って。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) で。 |
|
純粋な火元素の力を メロウに試す |
キャンサー気孔B6 | 記憶3を使って。 | |
ジン | 魔法都市スマグ ウィザードの研究室 (43,17) |
記憶2を使って。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) で。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
研修生ハベイン | 魔法都市スマグ (74,86) |
錬金術1から続きの人は 記憶1を使って。 そうでない人は 古都冒険家協会へ。 ロビーあたりを記憶1推奨。 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通。 ハベインの前を記憶2推奨。 マップ右下方面(74,86)にいる。 ![]() |
|
実験道具のガラス管の材料である 綺麗な砂を手に入れる |
南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域 | 記憶1を使って冒険家協会に戻る。 ミラーテレポータ 11142 で南フォーリンロード/エルン山南部地域に飛び、 そこから右下に進んで戻ると早い。 対象MOBはカニ。 マップ左端の「白浜」近辺にたくさんいる。 ドロップはぼちぼち。 |
|
研修生ハベイン | 魔法都市スマグ (74,86) |
記憶2を使って。 記憶が使えない人は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) などの方法で。 |
|
煌く石炭を手に入れる | 廃坑B8 |
そこからB8へ。 または ミラーテレポータ 11113 で廃坑B10に飛び、そこから戻る。 対象MOBはロックゴーレム(MAP8と同じ)。 ドロップはまあまあ。 |
|
研修生ハベイン | 魔法都市スマグ (74,86) |
記憶2を使って。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) で。 |
|
発火のかけらを手に入れる | ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 | 記憶1を使って冒険家協会に戻る。 ミラーテレポータ 11183 で、ビガ↑のマップ(ウェテンロード/ケルチ大橋付近)に飛び、 左上に進んで該当マップへ。 マップに入ったら左に進む。 ミニマップ中「燃える熱気」周辺にいる。 対象MOBはファイヤーオーク。 オークと言いつつゴーレムグラ。 ドロップはあまりよくない。 |
|
研修生ハベイン | 魔法都市スマグ (74,86) |
記憶2を使って。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) や 協会テレポーター 131(キャラLvによっては4万G必要) で。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
メリルダ | ロマ村ビスル (62,30) |
錬金術2から続きの人は 記憶1を使って。 そうでない人は 古都冒険家協会へ。 ロビーあたりを記憶1推奨。 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通。 メリルダは、ロマ村の右上方面(62、30)にいる。 ![]() |
|
ゴリマ沼地 (43,284) |
記憶1を使って古都冒険家協会へ戻る。 ミラーテレポータ 11136 で直通。 奇妙な場所はマップ左下方面(↓参照)。 ![]() 奇妙な場所にある木の柱をクリックし、水の神獣の島に飛ぶ。 |
||
透明な氷の結晶を手に入れる | ゴリマ沼地 | 飛んだ先で石像を触る。下から触っても反応しないので注意。![]() ・「きれいな水が必要」と言われるので、周りにいるクラゲを倒して きれいな水を手に入れる。 ・もう一度石像を触ってUP。 |
|
メリルダ | ロマ村ビスル (62,30) |
町戻りで。 もしくは ・風の羽 ・ファストポータル ソゴム山脈 赤山で。 |
|
湧き上がる火炎の薬瓶を 手に入れる |
魔法傭兵の墓B1 (27,18) |
ギブソンの前に飛び、 そこからジョン・マルコへ。 ジョン・マルコの前を記憶2推奨。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12531 で直通。 少し右上に行った所にある 壁に吊り下げられている骸骨をクリック。 ![]() ![]() 飛んだ先のデーモン(Lv150)を倒してUP。 |
|
メリルダ | ロマ村ビスル (62,30) |
町戻りで。 もしくは ・風の羽 ・ファストポータル ソゴム山脈 赤山で。 |
|
大地の息吹を手に入れる | タトバ山頂登山路 | 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11751 でタトバ鉱山B1へ飛び、外へ出て山頂方面へ進み、登山路へ。 入ってからは右上の方(↓参照)。 ![]() オーガを倒してクエ品ゲット。 |
|
メリルダ | ロマ村ビスル (62,30) |
町戻りで。 もしくは ・風の羽 ・ファストポータル ソゴム山脈 赤山で。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
錬金術師バルモン | 砂漠都市リンケン (42,14) |
錬金術3から続きの人は 記憶1を使って。 そうでない人は 古都冒険家協会へ。 ロビーあたりを記憶1推奨。 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通。 バルモンは中央上付近(42,14)にいる。 ![]() |
|
不死の霊薬の材料である 縮んだ黒い心臓を取ってくる |
デフヒルズ (236,19)付近 |
または ミラーテレポータ 11166 でガディウス大砂漠/デフヒルズ北側に飛び、 そこから右下の移動ポータルに入る。 デフヒルズに入ってすぐ右にある闇の地に行き、 爺さんを倒す。 ![]() |
|
錬金術師バルモン | 砂漠都市リンケン (42,14) |
町戻りで。 もしくは 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11341(補給品輸送) 11941(未完成の作品) 11331(中途半端な探検家) で。 |
|
不死の霊薬の材料である 黒い血液を5つ取ってくる |
壊れた道 |
そこから右下へ進んで該当マップへ。 または ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12321(滝B3) 13121(塩B8) のいずれかから走りで。 マップ右上方面、懺悔秘密の入口付近に バケツがあちこちにあるので触っていく。 ![]() 失敗した場合は別のバケツを触ればよい模様。 5〜6個をグルグル回るとよい。 |
|
錬金術師バルモン | 砂漠都市リンケン (42,14) |
町戻りで。 もしくは 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11341(補給品輸送) 11941(未完成の作品) 11331(中途半端な探検家) で。 |
|
不死の霊薬の材料である カリゴの草露を5つ取ってくる |
ナラダ平原の沼地帯/ノーススワンプ (260,150)付近 |
記憶1を使って古都冒険家協会へ戻る。 ミラーテレポータ 11136 でゴリマ沼地に飛び、一番左の移動ポータルでノーススワンプへ。 ファストポータル ナラダ平原の沼地帯/ノーススワンプ でも行けるが、若干ミラーテレポータの方が早そう。 マップ右下方面「カリゴ草の自生地」の「の」付近にある草むらをクリックする。 ![]() 入手に成功 → 最大HPの1/5のダメージ 入手に失敗 → 最大HPの1/2のダメージ をそれぞれくらう。 連打するとあっという間に死ぬので要注意。 また、クリックした後動かないと、 実際にはHPが減っているのにHPバーには反映されないバグがある。 気をつけて回復しながらやろう。 |
|
錬金術師バルモン | 砂漠都市リンケン (42,14) |
町戻りで。 もしくは 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11341(補給品輸送) 11941(未完成の作品) 11331(中途半端な探検家) で。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
錬金術師ハテル | ヘムクロス高原/アラク湖付近 (204,155) |
錬金術4から続きの人は 記憶1を使って。 そうでない人は 古都冒険家協会へ。 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通。 ハテルの前を記憶2推奨。 ![]() |
|
スウェブタワーの魔力探知機の 数値を確認してくる |
スウェブタワー1F (58,54) |
ファストポータル スウェブタワー 奥の方、左下から入る小部屋の中。 |
|
錬金術師ハテル | ヘムクロス高原/アラク湖付近 (204,155) |
記憶2を使って。 記憶が使えない場合は ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先を←へ。 |
|
清浄な神水10個を手に入れる | 河口ダンジョン ’ラ’ B2 |
または ファストポータル 河口ダンジョン’ラ’ で、B1に飛び そこからB2へ。 MOBを倒し、 清浄な神水10個を手に入れてUP。 |
|
錬金術師ハテル | ヘムクロス高原/アラク湖付近 (204,155) |
記憶2を使って。 または ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先を←へ。 |
|
暴雨の秘薬を投げ、 アラク湖の水量を増やす |
ヘムクロス高原/アラク湖付近 (186,86) |
ファストポータル スウェブタワー から移動、 ミニマップ中「魔力の柱」の所。 |
|
錬金術師ハテル | ヘムクロス高原/アラク湖付近 (204,155) |
記憶2を使って。 または ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先を←へ。 |