クエスト名 | |
---|---|
1 | 再び新たな人生へ |
↓ ↓ ↓ | |
2 | A)環境改善による方法 B)薬品による改善方法 C)魔法による改善方法 |
↓ ↓ ↓ | |
3 | 運命の紐糸をもう一度 |
↓ | |
4 | ミラージュストーン |
↓ | |
5 | 湖の妖精 |
↓ | |
6 | 意思の確認 |
↓ ↓ | |
7 | A)意思の確認:刀と盾 B)意思の確認:黄金と宝石 |
↓ ↓ | |
8 | もう一度 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アシャス・フェン | ロマ村 ビスル (30,35) |
スタートはロマ村のアシャス・フェンから。![]() ロマ村ビスルに飛ぶ。 (※)スフィアの街移動機能 または 風の羽を使うか、 ファストポータル ソゴム山脈赤山 飛んだ先から左上に進み、ロマ村へ。 アシャス・フェンは町の中央にある炎のすぐ左にいる。 ![]() ![]() 1次転生クエ同様、一度受けるとキャンセル不可なので注意。 |
||
ゼブ・ネイロリ | 運命の紐糸を再び解く方法を 聞く |
クェレスプリング湖 (85,192) |
古都冒険家協会へ行く。 ミラーテレポータの前を記憶1推奨。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! で、該当マップに飛び、そこから走りで。 ゼブ・ネイロリは、湖の左下付近(85,192)にいる。 何度か来るため、 ゼブ・ネイロリの前を記憶2推奨。 ![]() ![]() |
|
メロープ | クェレスプリング湖の水質を 改善する方法を聞く |
オアシス都市アリアン (26,49) |
◆会話の途中で分岐あり。 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11921(失われた苗木) で、飛んだ所の少し下。 メロープはアリアン銀行から少し左下付近(26,49)にいる。 ![]() ![]() メロープに話しかけ、 111と選択後、 3つの選択肢が登場、分岐する。 1)環境改善による方法 → ラカリフサへおつかい 2)薬品による改善方法 → MOB倒す&ハノブ、アウグへのお使い 3)魔法による改善方法 → スマグへおつかい(10万G必要) 内容を見て、楽と思うものを選ぶとよいだろう。 個人的には がおすすめ。 ◆一般クエスト担当に関する注意◆ この一般クエスト担当を使う移動方法は、 該当のクエストを終わらせていると使えないので注意。 以降も同様。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ティルン | 品種改良済みホットリアオイの 種を受け取る |
農村ラカリフサ (125,20) |
![]() ラカリフサに飛ぶ。 または 風の羽を使うか、 ミラーテレポータ 11137 で、ネイダック平原/ラカリフサ北部地域に飛び、 そこから下。 ティルンは町に入って右方面(125,20)にいる。 ![]() ![]() |
|
メロープ | オアシス都市アリアン (26,49) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11921(失われた苗木) で、飛んだ所の少し下。 |
||
ゼブ・ネイロリ | 4000万 | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 記憶を取っていない人は ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! で、該当マップに飛び、そこから走りで。 会話後、ベン・ダビーユに会うために 酷寒の地(クエ専用マップ)へ飛ばされる。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
マティルダ | 聖水を手に入れる | 神聖都市アウグスタ (56,156) |
マティルダは町の中央から少し左下付近(56,156)にいる。![]() ![]() |
|
ミュセン | 溶解液を手に入れる | 鉱山町ハノブ (60,83) |
ミュセンは町の中央付近(60,83)にいる。![]() ![]() 会話の選択肢で 3)「いえ。それよりも、溶解液はどこで手に入るのか教えてもらえませんか?」を選択。 |
|
バオバブの木皮を手に入れる | バヘル大河/東バヘル川 (23,305)付近 |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! で、該当マップに飛び、そこから↓へ降りて橋を渡り、左へ。 バオバブの怪物は、マップの左下方面「湿地林」付近に何匹かいる。 ![]() ![]() |
||
メロープ | オアシス都市アリアン (26,49) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11921 で、飛んだ所の少し下。 |
||
ゼブ・ネイロリ | 4000万 | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 会話後、ベン・ダビーユに会うために 酷寒の地(クエ専用マップ)へ飛ばされる。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
トリノス | 浄化の巻物を売ってもらう (10万G必要) |
魔法都市スマグ (33,76) |
![]() スマグに飛ぶ。 または 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) 協会テレポータ(ミラーテレポータの2つ隣、使用に4万G必要) 131 などで。 トリノスは町の左下方面(33,76)にいる。 ![]() ![]() 最初100万Gとふっかけられるが、会話の中で交渉が進み 結局10万Gで購入することになる。 |
|
メロープ | オアシス都市アリアン (26,49) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11921(失われた苗木) で、飛んだ所の少し下。 |
||
ゼブ・ネイロリ | 4000万 | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 会話後、ベン・ダビーユに会うために 酷寒の地(クエ専用マップ)へ飛ばされる。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ベン・ダビーユ | 運命の紐糸を再び解く方法を 聞く |
酷寒の地 (15,41) |
ベン・ダビーユは、飛んだ先から少し下に行った(15,41)付近にいる。![]() 会話後、 左上にいるピルリアに話しかけると古都に戻る。 |
|
ゼブ・ネイロリ | 試練の内容を聞く | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ミラージュストーンのかけらを 10個手に入れる |
オーガの王窟 B1 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 上にある移動ポータルに入り、冒険家協会バーへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12121 でオーガの王窟へ直通。 飛んですぐの所を記憶3推奨。 対象はオーガチーフ。 ![]() ![]() マップ内にたくさんいる。 赤で囲んだ2つのエリアのどちらかで狩るのがおすすめ。 ドロップはぼちぼち。 下エリアが空いている場合は、 右から左にずっと狩って行き、はじっこまで行ったら記憶3で戻る、を繰り返すとよいだろう。 ![]() |
||
アルバート | ミラージュストーンを作ってもらう | 鉱山町ハノブ (113,33) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11681(黒魔術の研究) でハノブへ飛び、 そこから少し右へ。 アルバートは町の右上方面(113,33)にいる。 ![]() ![]() 「すみません、反発作用が強くて・・・」と出たら、 もう一度オーガの王窟に行ってやり直し。 運が悪いと何回もやり直しになり、思わぬ時間を使わされる。 「よし、完成です。いい仕事が出来ました。」と出たらUP。 |
|
ゼブ・ネイロリ | 7000万 | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
湖の妖精の行方の手がかりである壊れたペンダントのかけらを3つ手に入れる | 湖下の通路 | 同じマップ(クェレスプリング湖)の↑の方に、 湖下の通路への入り口がある。 ここで記憶3を取り直し。 「洞窟の中心」付近を記憶3推奨。 対象は鷲闘士。 「洞窟の中心」付近にいる。数が多いのでUPは楽。 ![]() ◆範囲攻撃をしないように注意しよう ◆!注意!◆ ここには緑ワシの他に、青ワシと紫ワシがいるが、 それぞれ次とその次のクエMOBとなる。 これらは数が少ない上に沸き間隔が2分と長い。 (しかも紫は1匹のみ) 範囲でまとめて倒してしまうと、次のクエで戻ってきても全然沸かないぞーということになってしまうので注意しよう。 |
||
ゼブ・ネイロリ | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 | ||
破れた妖精の羽衣を手に入れる | 記憶3を使って。 対象は鷲狂戦士(2分沸き)。 単体攻撃推奨。 紫ワシを一緒に倒してしまわないように。 ![]() |
|||
ゼブ・ネイロリ | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 途中で選択肢が出てくるが、どちらを選んでもOK。 |
||
盟約の指輪を手に入れる | 記憶3を使って。 対象は鷲剣士(1匹のみ、2分沸き)。 ![]() |
|||
ゼブ・ネイロリ | 4000万 | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ベン・ダビーユ | 酷寒の地 (15,41) |
◆会話の途中で分岐あり。 11と選んだ後、選択肢が現われる。 1)もっと強くなりたいです。 → 7A)意思の確認:刀と盾 へ。 2)う〜ん・・・もっと様々な経験をしたいから・・・かな? → 7B)意思の確認:黄金と宝石 へ。 1)は、河口ダンジョン ド・レ・ミ・ラにそれぞれ行って、 MOBを4種類倒してそれぞれクエ品を手に入れる 2)は、ブリッジでNPCと話し、正解の選択肢を選んでいく というもの。 ◆2を選ぶのがおすすめ 2)う〜ん・・・もっと様々な経験をしたいから・・・かな? がおすすめ。 1)は、 対象MOBの沸き範囲が広い、 ドロップが100%ではない、 沸き間隔が長い と、いろいろ大変。 2)を選択するためには、 ベン・ダビーユに話しかけて 112と会話を進めるとよい。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
悪党の1人目を退治する | 河口ダンジョンド B3 | ◆沸き範囲がどれも広い 以下の対象MOBはどれも沸き範囲が結構広い。 書いてある座標からやや離れた所にも沸くので、 座標付近にいない場合は、周辺を探してみよう。 ファストポータル 河口ダンジョン ド より。 対象MOBはB3のケリービー。 ![]() マップ右下(71,60)付近に1匹のみ、 60秒沸き。 |
||
悪党の2人目を退治する | 河口ダンジョンレ B2 | ファストポータル 河口ダンジョン レ より。 対象MOBはB2のラグー。 ![]() マップ中央(108,65)付近に1匹のみ、 60秒沸き。 |
||
悪党の3人目を退治する | 河口ダンジョンミ B1 | 対ファストポータル 河口ダンジョン ミ より。 対象MOBはB1のカーセル。 ![]() マップ中央(125,139)付近に1匹のみ、 60秒沸き。 |
||
悪党の4人目を退治する | 河口ダンジョンラ B2 | ファストポータル 河口ダンジョン ラ より。 対象MOBはB2のシュローム。 ![]() マップ右下(74,60)付近に1匹のみ、 60秒沸き。 |
||
ゼブ・ネイロリ | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 酷寒の地に飛ばしてもらう。 |
||
ベン・ダビーユ | 4000万 | 酷寒の地 (15,41) |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ナターシャ | 港町ブリッジヘッド (26,64) |
![]() ボルティッシュに飛び、 飛んだ先のテレポータに話しかけて ブリッジへ。 ナターシャは町の左端あたり(26,64)にいる。 ![]() ![]() |
||
プエル | 物々交換の交渉をする | 港町ブリッジヘッド (55,79) |
プエルはナターシャから少し右下に行った所(55,79)にいる。 12112111と選択してUP。 ![]() ![]() |
|
ナターシャ | 港町ブリッジヘッド (26,64) |
|||
プエル | 先物取引の依頼交渉をする | 1211と選択してUP。 | ||
ナターシャ | 港町ブリッジヘッド (26,64) |
|||
ゼブ・ネイロリ | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 酷寒の地に飛ばしてもらう。 |
||
ベン・ダビーユ | 4000万 | 酷寒の地 (15,41) |
ベン・ダビーユと話してUP。 600レベになったら来いと言われ、会話終了。 いったんクエ欄から転生クエが削除される。 転生直前で止めておきたい人は、ここで止めておくとよい。 すぐ転生したい人は、 そのままもう一度ベン・ダビーユに話しかけるとよい。 |
|
ベン・ダビーユ | 酷寒の地 (15,41) |
もう一度ベン・ダビーユに話しかけ、続行。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
神獣の体液を手に入れる | モリネルタワー4F | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11161 で直通。 対象MOBはブレイザー、またはブレイジャー。 ![]() 1次転生の時と同様、ドロップがあまりよくない。 |
||
ゼブ・ネイロリ | クェレスプリング湖 (85,192) |
記憶2を使って。 または ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! にて。 酷寒の地に飛ばしてもらう。 |
||
ベン・ダビーユ | 酷寒の地 (15,41) |
会話の最後で 1)はい、お願いします。 を選ぶと転生。 |