クエスト名 | 報酬EXP (スフィア有) |
|
---|---|---|
1 | 暁の使者の調査 | |
↓ | ||
2 | 協力者アラン | |
↓ | ||
3 | ダメルディ遺跡 | 170M |
↓ | ||
4 | ファウンティンス・ハイランド妨害工作 1 | |
↓ | ||
5 | ファウンティンス・ハイランド妨害工作 2 | 170M |
↓ | ||
6 | 転生の志士 | 90M |
↓ | ||
7 | 勇気と無謀の境界線 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ボルファー | 砂漠村リンケン (82,58) |
スタートは3次転生の最後で出てきたリンケンのボルファーから。 古都冒険家協会へ行き、 ミラーテレポータの前を記憶1推奨。 左上の一般クエスト担当へ。一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11331(中途半端な探検家、ダニアン) または 11341(補給品運送、エイオエン) でリンケンに直通。 ダニアンからは右上、エイオエンからは右下。 ボルファーは町の右下方面(82,58)にいる。 例によって一度受けたらキャンセル不可なので注意。 ボルファーの前を記憶2推奨。 ![]() ![]() ◆話しかけてもクエが始まらない場合は? ボルファーに話しかけてもクエが始まらない場合、 そのキャラはBルートではなくAルートを選んでいるのかもしれない。 この場合、ハイランドのリュナス・エールに話しかけるとクエが始まるので試してみよう。 |
||
ネイビー | 暁の使者たちの行動を密かに調査する | デフヒルズ (232,154) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11166 で、ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側に飛び、 そこから右下の移動ポータルに入ってデフヒルズへ。 ネイビーは中央右方面(232,154)にいる。 ![]() ![]() |
|
ボルファー | 砂漠村リンケン (82,58) |
記憶2を使って。 | ||
ファービス | 水源のことについて聞いてみる | ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 (8,49) |
風の羽推奨。 直接該当マップ(ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近)に飛ぶとよい。 風の羽を使わない人は、 ファストポータル モリネルタワー より。 ファービスは、マップ一番左上方面、 モリネルタワーから外に出て少し下(8,49)にいる。 ![]() ![]() |
|
ボルファー | 砂漠村リンケン (82,58) |
記憶2を使って。 | ||
アラン | デフヒルズの問題について相談する | ルリリバー/川河口 (87,231) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11152 で、該当マップに飛び、 右の橋を渡ってから左下へ。 アランはマップ下の橋(この橋は渡れない)のすぐ右(87,231)にいる。 ここで記憶2を取り直し。 ![]() ![]() |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
デフヒルズ調査団を襲撃して所持品を奪う | デフヒルズ (20,24)付近 |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11181 で、 1つ左のマップ(デフヒルズ西部地域)に飛び、 飛んだ先の移動ポータルに入って、デフヒルズに戻ると早い。 対象MOBはデフヒルズ調査員。 ![]() マップの一番左上、乾いたオアシスへの入口ポータルのすぐ右あたり。 1匹のみ、60秒沸き。 |
||
アラン | ルリリバー/川河口 (87,231) |
記憶2を使って。 | ||
アルバート | 石版の欠片を見せる | 鉱山町ハノブ (113,33) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11681(黒魔術の研究) でハノブへ飛び、 そこから少し右へ。 2次転生クエのミラージュストーンでもお世話になったアルバート。 町の右上方面(113,33)にいる。 ![]() ![]() |
|
石版の欠片を見つける | デフヒルズ | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11181 で、 1つ左のマップ(デフヒルズ西部地域)に飛び、 飛んだ先の移動ポータルに入って、デフヒルズに戻る デフヒのミニマップで黒くなっている所を探す。 計11ヶ所。↓マップを参照のこと。 11箇所あるが、取るのは10個でよいようだ。 ![]() 左から右へと取っていく。 一番右の中央(315,105)付近を記憶3推奨。 すぐに戻ってくる。 |
||
アルバート | 石版の欠片を見せる | 鉱山町ハノブ (113,33) |
町戻りにて。 | |
完全な石版が残っているか調査する | デフヒルズ (360,78) |
記憶3を使って。 デフヒの一番右方面(315,104)にある隠れ通路(下図参照)をクリックし、 1を選んで奥へ。 ![]() ![]() 一番奥にある石版をクリックしてUP。 ![]() ここで記憶3を取り直し。 中にいる古代スライム(ピンクのZinクラゲ、Lv620)が結構痛いので注意。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アルバート | 鉱山町ハノブ (113,33) |
町戻りにて。 | ||
石版の拓本を取る | デフヒルズ (360,78) |
記憶3を使って。 石板をクリックしてUP。 |
||
アルバート | 鉱山町ハノブ (113,33) |
町戻りにて。 | ||
アラン | 石版解読文を渡す | ルリリバー/川河口 (87,231) |
記憶2を使って。 | |
石版を破壊する | デフヒルズ (360,78) |
記憶3を使って。 古代スライムを狩って古代スライムの血液をドロップさせる。 ドロップは悪い。 その後、石版をクリックして破壊する。 |
||
アラン | 17000万 | 石版解読文を渡す | ルリリバー/川河口 (87,231) |
記憶2を使って。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ディルビーン | ファンティンス・ハイランド (236,106) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12121(ハイランダーの頼みごと) で、泉の水の穴に飛び、すぐ左の移動ポータルで外に出て、 下からぐるっと左側に回るのが早そう。 これが使えない人は ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11144 でミズナに飛び、そこからハイランドに戻って右へ走るのがよい。 ディルビーンは中央上付近(236,106)にいる。 ここで記憶3を取り直し。 ![]() ![]() |
||
ライル | 魔法都市スマグ (65,8) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) でスマグに飛び、右上方面へ。 これが使えない人は 協会テレポーター(ミラーテレポーターの2つ隣、使用に4万G必要) 131 で、スマグ支部へ飛び、左へ進んで外へ出る。 スマグ支部から間違って冒険家協会バーへ入ってしまうと 古都の冒険家協会へ戻されてしまうので注意。 ライルはスマグの一番上方面(65,8)にいる。 ![]() ![]() |
||
妖精の粉を手に入れる | ダークエルフ王宮3F | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11138 で王宮1Fへ飛び、そこから3Fへ。 対象MOBはダークエルフ騎士。 沸き場所は↓参照。 一番奥の王様の所にいる2匹は90秒沸き、他は40秒沸き。 なので、 王様の所へは2周に1回行くようにするとちょうどいい感じに狩れる。 ドロップは微妙、騎士の沸きが少なく、20個集めなければいけないため、 それなりに時間がかかる。 ![]() |
||
ライル | 魔法都市スマグ (65,8) |
町戻り、もしくは 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) 協会テレポーター(ミラーテレポーターの2つ隣) 131 にて。 |
||
ディルビーン | ファンティンス・ハイランド (236,106) |
記憶3を使って。 | ||
ハイランダー隊長の近くに爆発魔法の呪文書を設置する | ハイランド洞窟B1 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 上の移動ポータルから冒険家協会バーへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 14121 で、ハイランド洞窟へ。 3次転生クエでも出てきたとてもめんどくさいハイランド洞窟再び。 隊長室付近への行き方は↓参照。 ![]() 隊長室の入口の両脇にある柱のようなもの(上マップのピンク色の■)を2つともクリックする。 柱の上からクリックしないと反応しないかもしれない。 ![]() |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ハイランド洞窟B1 (112,405) |
爆弾を設置したら、隊長室にいるバムク![]() |
|||
ディルビーン | ファンティンス・ハイランド (236,106) |
記憶3を使って。 | ||
呪いを受けたミズナの洞窟/ミズナの洞窟 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 上の移動ポータルから冒険家協会バーへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 16611 で名も無き遺跡B1へ飛び、 飛んですぐの所にある移動ポータルに入って 名も無き遺跡の入口→ミズナB2 と進む。 ミズナB2に入ったら右へ進み、 マップ一番右上付近の移動ポータルに入って ミズナの洞窟へ。 右上にある岩(↓マップの赤丸)をクリックして上に入り、 リトルミズナ ![]() リトルミズナは6匹おり、各30秒沸き。 ![]() |
|||
ディルビーン | ファンティンス・ハイランド (236,106) |
記憶3を使って。 | ||
アラン | 石版解読文を渡す | ルリリバー/川河口 (87,231) |
記憶2を使って。 | |
ボルファー | 17000万 | 砂漠村リンケン (82,58) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左へ進んで一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11331(中途半端な探検家、ダニアン) または 11341(補給品運送、エイオエン) にて。 ここで記憶2を取り直し。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
エルドーシャ | オロイン森 (6,37) |
記憶1を使って、ミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11188 で、直通。 エルドーシャは 飛んだ所から少し左下に進んだ所(6,37)にいる。 ![]() ![]() |
||
エディ・ラル | ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 (176,109) |
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11128 で、該当マップに飛び、右へ。 エディ・ラルは右方面(176,109)にいる。 なお、左クリック押しっぱで目的地まで行く事。 指を離すと強制ワープの刑になる。 ![]() ![]() |
||
ルーカス | タトバ山 (271,25) |
![]() 古都に飛ぶ。 ファストポータル 飛んだ先の移動ポータルに入ってタトバ山へ。 ルーカスは マップの一番右上付近(271,25)にいる。 ![]() ![]() |
||
ルーカスのテストにパスするため、傭兵団を全員倒す | タトバ山 (271,25)付近 |
ルーカスのそばにいるルーカス傭兵団を全部倒す。 するとバークが出てくるのでそれも倒す。 ![]() |
||
ルーカス | タトバ山 (271,25) |
バークを倒したら もう一度ルーカスに話してUP。 |
||
ボルファー | 9000万 | 砂漠村リンケン (82,58) |
記憶2を使って。 |
NPC | 報酬・EXP | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
神獣の体液を手に入れる | モリネルタワー4F | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険家協会のロビーにいる) 11161 で直通。 対象MOBはやはり今回も4Fのブレイザー。 ブレイザーとブレイジャーがいるが、どちらでもUPするようだ。 ![]() 顔なじみになってきたからドロップ率向上、というような事はない模様。 |
||
ボルファー | 砂漠村リンケン (82,58) |
記憶2を使って。 「すぐにでも運命の綛糸を引き延ばすか?」の質問に、 「1.はい、そうします。」を選択すると転生。 |