Part | サブタイトル | 報酬 (EXPはパワキありの数値) |
概要・備考 |
---|---|---|---|
1 | 解けない警戒 | EXP 270億 | ・生命の森 中心部でホワイトユニコーンを倒し クエアイテム(聖なる角)を20個手に入れる |
2 | 魂の収穫者 | EXP 18億 | ・会話のみ |
3 | 新しい提案 | EXP 18億 | ・会話のみ |
4 | 荷馬車を止めろ 1 | EXP 270億 | ・静寂の砂丘 - 月の谷でMOBを倒し クエアイテム(特殊な粘着剤)を20個手に入れる ・干からびた影の砂漠でMOBを倒し クエアイテム(揮発性の玉)を20個手に入れる |
5 | 荷馬車を止めろ 2 | EXP 18億 | ・会話のみ |
6 | 倉庫の中の闇 | EXP 135億 | ・会話とオブジェクト探し |
7 | 深まる疑問 | EXP 18億 | ・会話のみ |
8 | 古代の亡霊 | EXP 270億 | ・オブジェクト探し ・枯渇した生命の森でMOBを300体倒す ・謎解き |
9 | 村を覆う霧 | EXP 18億 | ・会話のみ |
10 | 闇の中で光る星光 | EXP 214億 (クエスト報酬210億 + 秘密ダンジョン報酬4億) |
・秘密ダンジョン(ねじれた士官学校) エリアのMOBを全部倒す→次のエリアへ を 5回繰り返す。 その後、ボスと戦闘(魂の収穫者) |
11 | 墓地の花 | EXP 390億 名誉教官の指輪 |
・会話のみ |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
協会事務官 | 冒険家協会ビガプール支部/黄金の小麦畑亭 (20, 23) |
◆Chapter 2をまだやっていない場合は、そちらを先にやろう
このクエストは 「ぶつかる双星」 Chapter 2の続きのクエストである。 Chapter 2をまだやっていない場合は そちらを先にやろう。 ◆Lv1125以上で受諾可
このクエは Lv1125以上で受諾出来る。 ◆記憶は2ヶ所使用をおすすめ
記憶は 2ヶ所使用をおすすめとして 本攻略チャートを記述している。 ◆秘密のポタが1つ必要。
Part 10 「闇の中で光る星光」で秘密ダンジョンが1つある。 ポタが1つ必要なので あらかじめ ![]() ・751〜(4段目・一番右) ・コンテンツ ・レイド ジョン・マルコの横にいるルイスから 「神秘の通行用ポータルクリスタル」を 1つ買っておくとよい。 ◆ストーリー部分を非表示にする機能を作りました
物語の解説部分を非表示にしたい場合は 下のチェックボックスをクリックして チェックを入れてください。 チェックが入った状態から もう一度チェックボックスをクリックすると チェックが外れて 再度ストーリーが表示されます。 各パートの最初に それぞれ同じものを置いています。 活用ください。 開始NPCは ビガプールの町の左上にある 冒険家協会ビガプール支部/黄金の小麦畑亭にいる 協会事務官から。 ![]() ・1101〜(5段目・真ん中) ・クエスト ・ぶつかる双星 第3部 協会事務官と話してクエスト開始。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
プレイヤー宛(あ)てに 手紙が届いている、とのこと。 読んでみると 「スミレのこと、覚えていますか?」 という内容で どうやらミラからの手紙のようだ。 ミラの所に行ってみる。 [※機能の説明] ガイドの瞬間移動機能 とは
2020/6/10 アップデートで実装。 1)ミニマップの下にある4つのアイコンのうち
一番左にある「Guide」のアイコンを押す ![]() 2)Lv帯を選択
3)右欄から行きたい場所をダブルクリック
4)行きたい場所についてのダイアログが出るので
で「瞬間移動」のボタンを押す 選んだ場所へ移動出来る。 ・ポータル・スフィアまたはコスミックストーンを持っている
の、いずれかに該当する場合・復帰者称号を持っている 条件なし(無料)で使用出来る。 それらを持っていない場合は 風の羽を持っていれば それを1つ消費することで使用出来る。 |
|
ネルラ | ロングテールの娼館 (19, 63) |
![]() ・1051〜(5段目・左から2番目) ・クエスト ・ぶつかる双星 第2部 ロングテールの娼館の ミラのいる部屋に飛び 左下に進んで部屋の外に出る。 出た所の真ん中付近(19, 63)にいる ネルラと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ミラに会おうと ロングテールの娼館に入ったが そこで警備兵に出くわす。 どうやら 警備が強化されているようだ。 警備兵は プレイヤーが街をめちゃくちゃにした上に しかも遊びまわっている、と 責めて来る。 それは全て誤解だと プレイヤーは弁解しようとするが また目の前がちらつき 弁解出来なくなっているうちに 追い出されてしまう。 ミラには会えそうにないので 代わりに ロングテールの狩場にいる サビエに会いに行く。 |
|
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
サビエに 話を聞きに行く。 ![]() ・801〜(4段目・右から2番目) ・狩り場 ・ロングテール付近の狩場 飛んだ所から 下に進んでぐるっと回り (46,60)付近にいる サビエと話してUP。 サビエの前を記憶1推奨。
![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
サビエに会い 街の警備が強化され 現状 プレイヤーが 街に入れてもらえそうにない事を説明した。 どうやら プレイヤーが娼館に出入りするのを 誰かに目撃されたようだ。 手を打ってもらえないかと サビエに頼むが サビエやミラに 警備兵を動かす権限はないらしい。 さらに詳しく聞くと 警備兵を動かす最終的な権限は アブネールにあるようだ。 すぐには解決出来そうにないので しばらくは 連絡員を使ってやり取りすることになるようだ。 詳しい説明をする前に 必要なものがあるとの事で 生命の森中心部の ホワイトユニコーンから 聖なる角を取ってきてほしいと頼まれる。 |
|
生命の森 中心部 | 生命の森 中心部 で 対象MOBを狩り クエアイテムを手に入れる。 ![]() ・1051〜(5段目・左から2番目) ・狩り場 ・生命の森 中心部 対象MOBは ホワイトユニコーン。 マップの左半分に多くいる。 ![]() クエアイテム(聖なる角)を 20個手に入れてUP。 ドロップはまあまあ。 |
||
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
◆パワキを出そう
ポータル・パワーキットは ここ(サビエと話す直前)で出すとよい。 記憶1を使って。 サビエと話してUP。 ここで経験値が270億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
聖なる角を取ってきた報酬を受け取った。 この後 詳しい説明をするようだ。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
サビエと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
プレイヤーに起こっている 目の前がちらつく異常現象について調査した結果 似たような現象を体験した人を見つけたそうだ。 その人は ビガプールからロングテールに転居してきて 収容所周辺の見回りの仕事をしていたが 突然体を壊し、辞めてしまったらしい。 異常現象を解決するために 悪いものをはらう、という意味で 霊験(れいげん)あらたかなものを 探しているらしく そのために聖なる角が必要だったようだ。 その人は 黄金の小麦畑亭客室におり サビエと一緒に会いに行くことにする。 |
|
混乱している男 | 黄金の小麦畑亭客室 (77, 26) |
![]() ・1101〜(4段目・真ん中) ・クエスト ・ぶつかる双星 第3部 黄金の小麦畑亭へ。 左上の奥(13,22)付近にいる ホテルマンに話しかけ ![]() ![]() 2)士官学校の事で来ました。
を選んで 黄金の小麦畑亭客室へ。 客室内にいる 混乱している男と話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
男と会って話をしてみたが 幻覚や幻聴が聞こえるようで あまり状態がよくなさそうだ。 亡霊の声と 男が「あの方」と呼んでいる 「収穫者」の声が聞こえるらしい。 男の話では 収穫者は魂を収穫する。 収容所で初めてそれを見た。 収穫者の声と気配は この周辺に潜んでいて 常に見張っているらしい。 そうやって話を聞いていると 「そうだ・・・誰も逃げられない。」 という何者かの声が プレイヤーにも聞こえて来た。 これ以上は話を聞けなさそうなので とりあえず外に出る事にする。 |
|
部屋を出ようとする | 黄金の小麦畑亭客室 | 部屋の一番下にある 扉を触る。 警備兵が出現する。 話を進めてUP。 自動的に 客室の外に出される。 ここで経験値が18億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
部屋を出ようとすると いつの間にか 警備兵が背後にいた。 捕まりそうになったので サビエと芝居を打って サビエに連行されるようにふるまい なんとか警備兵をまいた。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
サビエと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
なんとか警備員をまいたが これを繰り返していると 我々が調査をしている事実が 士官学校にバレるかもしれない、と サビエは言う。 これに対し 先ほどの謎の声の件を考えると すでにバレているかもしれない、と プレイヤーは考える。 いずれにしても 何らかの圧力がかかっていて 調査がしづらい状態である。 この状況を打開するための1つの案として ロングテールの一般市民たちのお願いを聞き 支持を得てはどうだろうか、と サビエに提案される。 |
|
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
もう一度 サビエと話す。 ◆分岐の選択肢がある(情報募集中)
ここでのサビエとの会話中 2つの選択肢が現れる。 ![]() ◆選択肢1 は 街の人の願いを聞き 街の人の支持を得る、というもの。 ロングテールの2つのサブクエスト群 ・ロングテールの一般クエ ・ロングテールの950一般クエ を全て終わらせる必要がある と思われる。 全て終わらせると 話を先に進められるようになる。 ◆選択肢2 は サブクエストをやらずに 先に進む選択肢。 私はこちらを選ばなかったので 選択肢2を選んだ場合 選択肢1と比べて 報酬やストーリーの変化があるかどうかに関しては 今の所不明。 情報募集中。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
街の人のお願いを 十分に聞いたので 調査を再開する。 サビエが ミラから連絡用の信号を受け取った。 内容を確認するため 連絡員がいるという 小都市ビッグアイに行くことになる。 連絡員の名前は グレタというらしい。 |
|
グレタ | 小都市ビッグアイ (16, 25) |
小都市ビッグアイに行き NPC(グレタ)と話す。 ![]() で小都市ビッグアイへ。 街の一番左方面(16, 25)にいる グレタと話してUP。 グレタの前を記憶2推奨。
![]() ![]() ここで経験値が18億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
グレタに合言葉を言い 内容の確認に入る。 アリアンから貿易物資を積んだ荷馬車が ロングテールに向かっているらしい。 今回の物資は 士官学校の要請によるものらしく 何らかの情報を持っている可能性がある。 ロングテールに向かっている途中の荷馬車を 密かに故障させ それを直す手伝いを装(よそお)って 荷担(にかつ)ぎたちから 情報を引き出そう、という計画の様だ。 故障させるための道具の材料として まず 特殊な粘着剤が必要らしい。 静寂の砂丘 - 月の谷の シーク守護者から入手できるようだ。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
特殊な粘着剤を20個 手に入れる |
静寂の砂丘 - 月の谷 |
静寂の砂丘 - 月の谷で 対象MOBを狩り クエアイテム(特殊な粘着剤)を 20個手に入れる。 ![]() ・1101〜(5段目・左から2番目) ・狩り場 ・静寂の砂丘 - 月の谷 対象MOBは シックガード。 マップの右半分に多くいる。 ![]() クエスト欄では「シーク守護者」と書いているが ゲーム内では「シックガード」の表示になっている。 クエアイテム(特殊な粘着剤)を 20個手に入れてUP。 ドロップはまあまあ。 |
|
グレタ | 小都市ビッグアイ (16, 25) |
記憶2を使って。 グレタと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
特殊な粘着剤を集めた。 グレタの所に戻ると 次に 揮発性の玉が必要だと言われる。 干からびた影の砂漠にいる 地獄の騎士から入手できるようだ。 |
|
揮発性の玉を 20個手に入れる |
干からびた影の砂漠 | 干からびた影の砂漠で 対象MOBを狩り クエアイテム(揮発性の玉)を 20個手に入れる。 ![]() ・1101〜(5段目・左から2番目) ・狩り場 ・干からびた影の砂漠 対象MOBは 鎧(地獄の騎士)。 ![]() クエアイテム(揮発性の玉)を 20個手に入れてUP。 ドロップはまあまあ。 |
|
グレタ | 小都市ビッグアイ (16, 25) |
記憶2を使って。 グレタと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
揮発性の玉を集めた。 グレタの所に戻って報告すると 2つの材料を使って 粘着性爆弾を作って 渡してくれた。 荷馬車の車輪にくっつけると 車輪がガタガタして故障する程度に 軽く破裂してくれるらしい。 現地でサビエが待機しているようなので そちらに合流する。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サビエ | ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 (210, 187) |
(ビガプールから2つ上のマップ)に行き サビエと話す。 風の羽で 該当マップに飛ぶか ビガプールから走りで。 マップ一番右下方面(210, 187)にいる サビエと話してUP。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
サビエと現地で合流した。 荷馬車が到着したら サビエが荷馬車を止め 人々を呼び出して時間を稼ぐ。 その間にプレイヤーが 隙(すき)を狙って粘着性爆弾を仕掛ける、という 計画のようだ。 |
|
荷馬車を止めて 話をする |
ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 (168, 160) |
少し左上に進み (168, 160)付近にある 荷馬車のうち 真ん中の荷馬車をクリックして 話をすすめ、UP。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
サビエが荷馬車を止めた。 「最近ロングテールで 色々おかしな事が起こっているので 外から運ばれて来る物資を検閲している。 名簿を確認したいので こちらに来てもらいたい」 という説明で 商人たちを連れ出した。 今のうちに 粘着性爆弾を仕掛ける。 ちなみに ここでの会話の中で 「ガリムトでは骸骨が這い出るって話もなかったか?」 と商人の1人が言うが これは ヘクトルのエピソードクエの事だと思われる。 |
|
粘着性爆弾を 荷馬車に設置する |
ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 (168, 160) |
もう一度 真ん中の荷馬車をクリックして 話をすすめ、UP。 UP後 自動的に ロングテール倉庫に飛ばされる。 ここで経験値が18億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
粘着性爆弾を設置しようとした瞬間 また目の前がチカチカし 風景が歪(ゆが)んでぼやける現象が発生する。 そして 「全て・・・無駄な悪足掻(わるあが)きに過ぎないのだ。
と、以前も聞いた謎の声が聞こえて来る。あの方が・・・あの方が降臨されたら・・・」 「あの方がいらっしゃったら・・・全てが終わるだろう。」 「収穫者が尋ねて来るだろう。」 この現象に悩まされ プレイヤーは ふらふらして荷物の中に倒れてしまう。 そうこうしているうちに 商人たちが戻ってきてしまった。 仕方がないので 荷物の中に身を隠し 様子を見て抜け出す事にする。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
倉庫を調査する | ロングテール倉庫 |
オブジェクトを3ヶ所触った後 上にある扉を触って 奥の部屋へ行き、UP。 触る順番は 番号順でなくてもOK。 ![]() ・倉庫調査1 → (26,41)
ロングテールの士官学校で使用する倉庫のようだ。
・倉庫調査2 → (15,41)
様々な訓練用の武器が置かれている。 色んな物に士官学校の校章が施(ほどこ)されている。
・倉庫調査3 → (19,34)
しかし、その中には 士官学校の校章が施されているものの、 士官学校とはあまり関係がなさそうに見える物もある。 普通の布に見えるが、
布と布の間に 異様なエンブレムが施された布切れが見える。 何だか、不気味なオーラが漂(ただよ)っている。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
荷物に紛れたまま ロングテール倉庫まで来てしまった。 とはいえ、これはチャンスなので 倉庫を調べる事にする。 最初の部屋を調べた。 奥にも部屋があるようなので そちらも調べる。 |
|
倉庫の奥にある部屋を 調査する |
ロングテール倉庫 | 奥の部屋に入ったら 上に進んで (26, 19)の机をクリックし 話を進めてUP。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
机の上には帳簿があり びっしりと取引内容が書かれていた。 内容は以下の通り。 [生命の糸 - 10個]
[生命の布 - 0個 <現在、枯渇>] [生命の祭壇] [上記の在庫必要時、教官級の許可必要] [それは、生命と接している死の地にあるはず。] [ R = 1 ] [ P = R x 2 ] (この続きは破れている。) |
|
隠れて こっそり話を聞く |
ロングテール倉庫 | 次に 左に進んで (21, 19)の箱をクリックし 話を進めてUP。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
入口側から誰かが入ってきたようだ。 隠れてこっそり話を聞く事にした。 入ってきたのは 貴族と高位教官のようで 以下のような話をしている。 ・街の警備が増えたのは
この貴族の指示によるものである ・エステッド家と、この貴族は対立する立場の者である ・街にわざと問題を起こし(「街を揺さぶる」という表現をしている) 自分たちがそれを解決したかのように見せかけて 市民からの支持を上げ 街の支配を強化する計画を実行している ・アブネールもこの計画に絡んでいるが 貴族の思惑(おもわく)通りに動いておらず 貴族がアブネールに不信感を抱いている 話を聞いているうちに 貴族が 倉庫の物の配置が変わっている事に気づいた。 中を捜索されそうなので さらに奥の方へ行き 隠れる事にする。 |
|
さらに奥に進んで 隠れる事が出来る所を 探す |
ロングテール倉庫 | 左下に進んで 階段をクリックし さらに奥の部屋へ。 ![]() 奥の部屋へ飛んだら 下へ進み (59, 56)にあるタルをクリックし 話を進めてUP。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
奥の部屋は行き止まりで 隠れる所も見当たらない。 貴族と高位教官が迫ってきており どう言い訳しようと考えている所に 突如アブネールが現れる。 ![]() アブネールは 「そこの箱が空いているので 隠れてください」と プレイヤーを助けるような言動を見せる。 言われた通りに隠れた所に 貴族と高位教官がやってきた。 アブネールが倉庫で探し物をしていた という説明を行い うまくやり過ごす事が出来た。 |
|
アブネール | アブネールと話す | ロングテール倉庫 (58, 52) |
アブネールと話してUP。 会話後 ロングテールの町の 入った所に飛ばされる。 ここで経験値が180億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
なぜプレイヤーを助けたのか、と アブネールに聞くと 逆に 「何故まだあきらめないのですか」 と質問される。 結局 アブネールの意図はよくわからず アブネールについて調べなければならない、と プレイヤーは決意する。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ネルラ | 衛星都市ロングテール (69,37) |
右下方面に進み (69, 37)にいる ネルラと話してUP。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ネルラに会い 「アブネールを調べてほしい」というメモを ミラに渡してもらうよう頼んだ。 サビエが街の外で待っているようだ。 合流する事にする。 |
|
サビエ | ロングテール付近の狩場 (46,60) |
記憶1を使って。 サビエと話してUP。 ここで経験値が18億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
サビエと合流し ロングテール倉庫で起こった事を説明した。 アブネールについて聞いてみると ・貴族出身のエリートである
という答えが返ってきた。・冷静で無慈悲に見えるが 毎日墓地と収容所へ行き、忘れず祈りを捧(ささ)げている あの後 違う馬車が現れた。 その馬車は 印章のない「登録されていない馬車」に見えた。 サビエはその馬車を止めようとしたが 止まらずにそのまま通りすぎたらしい。 その馬車は 士官学校に入っていった。 怪しいので サビエはこの件を調査するようだ。 プレイヤーは 倉庫の帳簿で見た 生命と接している死の地というのが 枯渇した生命の森を指していると予想し そこに手がかりがあると考え そちらを調べる事にする。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
生命の祭壇の周辺を調べ 手がかりを探す |
枯渇した生命の森 |
枯渇した生命の森へ行き オブジェクトを3ヶ所触る。 ![]() ・1151〜(5段目・右から2番目) ・狩り場 ・枯渇した生命の森 ミニマップ中 「生命の祭壇」周辺にある 青い岩のオブジェクトを 3ヶ所触る。 触る順番は 番号順でなくてもOK。 ![]() ![]() ・森の調査1 → (124,163)
ここでも似たようなメモを見つけた。
・森の調査2 → (135,126)
メモには [ A = R + E ] と書かれている。 ここでも似たようなメモを見つけた。
・森の調査3 → (159,140)
メモには [ P x 2 = E ] と書かれている。 ここでも似たようなメモを見つけた。
メモには [ REAP ] と書かれている。 3ヶ所とも触ったら 中央一番下付近(124, 233)にある 柱を触ってUP。 柱の前を記憶2推奨。
![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
生命の祭壇付近を調べ 暗号をいくつか手に入れた。 暗号を解きたいが 調査を邪魔するモンスターが多すぎるため 少し片づける事にする。 |
|
周辺を少し片づける | 枯渇した生命の森 | 枯渇した生命の森の MOBを300体倒してUP。 |
|
謎解きをする | 枯渇した生命の森 | 300体倒したら 記憶2を使って 先ほどの(124, 233)の柱の所に戻り 柱を触って 謎解きをする。 謎解きが完了したら 話を進めてUP。 ここで経験値が270億もらえる。
謎解きの解答は この項目の最後に掲載する。 謎解きは楽しまなくてよいので 早く先に進みたいという人は そちらを参照の事。 ◆謎解きの内容
柱を触って
秘密の空間のレバーを操作し 正しい数値に設定して 手がかりを手に入れる、というもの。 柱を触ると 茂みに隠されているが
という草の中をよく見ると レバーのような物が見える。 1) 最初のレバーを一度回す。 2) 2番目のレバーを一度回す。 3) 3番目のレバーを一度回す。 4) 4番目のレバーを一度回す。 5) 壁を押してみる。 (間違った場合、レバーが初期化されます。) メッセージが出る。 それぞれのレバーを押すと 以下のように数値が変わる。 1) 最初のレバーを一度回す。 → +1000
2) 2番目のレバーを一度回す。 → +100 3) 3番目のレバーを一度回す。 → +10 4) 4番目のレバーを一度回す。 → +1 これを踏まえた上で 今まで集めたヒントの式5つを元に 正しい数値に設定すればよい。 ヒントの式5つは以下の通り。 式を見逃した場合でも クエスト欄にちゃんと書いてくれているので、安心。 ◆ヒントの式
式1: [ R = 1 ] 式2: [ P = R x 2 ] 式3: [ A = R + E ] 式4: [ P x 2 = E ] 式5: [ REAP ] レバーの現在の数値は 概要情報を表示させておくか ![]() クエスト欄を開く事により ![]() 確認出来る。 なお クエストの概要情報について 表示のさせ方等がよくわからない場合は 以下を参考に。 ◆本クエストを概要情報へ表示/非表示させる方法
F6を押してクエストウィンドウを開き 「クエスト情報」の すぐ下のチェックボックスをクリックして チェックを入れる/外す事で 該当クエストの 概要情報への表示/非表示を切り替え出来る。 ![]() ◆概要情報全体の表示/非表示
キーボードの「N」キーをポチポチ押していくと 概要情報全体の表示状態が 表示(背景透過小)→表示(背景透過大)→非表示 の順に切り替わる。 ◆解答
解答はこの下に記述してある。 謎解きをしたい人が 間違って目に入れる事がないよう 行間を空けておく。 ◆解答と解き方
解答:1452 解き方: R, E, A, Pの値を 分かる式から当てはめて 計算していく。 式1: [ R = 1 ] 式2: [ P = R x 2 ] 式3: [ A = R + E ] 式4: [ P x 2 = E ] 式5: [ REAP ] 式1 より R = 1 ・・・(1) (1)と式2より P = R x 2 = 1 x 2 = 2 ・・・(2) (2)と式4より E = P x 2 = 2 x 2 = 4 ・・・(3) (1)と(3)と式3より A = R + E = 1 + 4 = 5 ・・・(4) (1)~(4)の結果から REAP は 1452 となる。 以上より レバーの数値を1452に設定すればよい。 すなわち 1)を1回 2)を4回 3)を5回 4)を2回 それぞれ選んで 数値が1452になった事を確認した後に 5)壁を押してみる。 を選ぶとよい。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
暗号を解き 秘密の空間のレバーを引くと 中から1冊の古い本が出てきた。 本のタイトルは「魂の収穫者」。 内容は以下の通り。 古代の亡霊。
眠ってしまった者たちの上に君臨する存在だ。 人を惑わし、魂を取り込む。 この存在に、生きた人を供え物にすると 眠っている死者を目覚めさせる事が出来る。 死者たちが目覚めた所は 魂の収穫者の支配領域になり 生きる者と死者の境界が入れ替わってしまう。 ロングテールが今まさに この状態になりつつあると感じ 不吉なものを感じたプレイヤーは すぐにロングテールに戻る事にする。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サビエ | 衛星都市ロングテール (19, 14) |
町戻りで。 ロングテールの町に入ると 画面が暗くなるが ストーリー上の演出なので 心配なく。 ロングテールに入ってすぐ下(19, 14)にいる サビエと話してUP。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ロングテールに戻ると 全体に黒い霧がかかっていた。 街に入ってすぐサビエと合流できた。 サビエも 街に黒い霧がかかって悲鳴が聞こえてきたので 急いできたらしく 詳しい状況を把握できていないようだ。 ミラの所に行こうとするが 警備兵が現れ この現象もプレイヤーのせいだろうと 追及される。 捕まろうとした所に 街の人たちが現れ 「この人は犯人ではない」と かばってくれる。 街の人の助けを受けて ミラの所に向かう。 |
|
ミラ | ロングテールの娼館 (87, 18) |
![]() ・1051〜(5段目・左から2番目) ・クエスト ・ぶつかる双星 第2部 ミラと話してUP。 ここで経験値が18億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
街の状況について 簡単に説明した後 アブネールの調査の件について 説明を受ける。 見かけは有能な教官で 非の打ち所のない出身のように見えたが 実は不明な部分が多く 出生についても記録が抜けており はっきりしていない。 士官学校の教官になった過程も きちんとした手続きを踏んでいるようで 記録に疑わしい部分が多く ある瞬間、忽然(こつぜん)と現れたかのようだ。 生きている人の痕跡(こんせき)には見えない、という ミラの感想を受けて プレイヤーは「魂の収穫者」について ミラに話をする。 魂の収穫者は古代の亡霊であり
と、プレイヤーは予想する。人々を惑わし 魂を取り上げ 生き残った人たちを生贄(いけにえ)に捧げて 亡者たちを目覚めさせる力を持っている。 アブネールは 魂の収穫者を目覚めさせる事を目的としており そのために 士官学校の権力争いを利用している。 墓地と収容所へ行き、祈りを捧(ささ)げているのも 単なる追悼ではないかもしれない アブネールを阻止するために 士官学校に向かう。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ミラ | 衛星都市ロングテール (48, 47) |
士官学校の前に行き ミラと話す。 ![]() ・751〜(4段目・一番右) ・クエスト ・士官候補生の悩み 少し上に進んで (48, 47)のミラと話してUP。 ![]() ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
士官学校の入口まで来たが さっきよりも霧が濃くなり 彷徨(さまよ)っている亡霊の数も増えているようだ。 入口の警備員が 「誰も入れるなと魂の収穫者様に命令されております。」 と言ってきた。 どうやら士官学校はすでに 魂の収穫者の支配領域に入ってしまったようだ。 一刻の猶予もならない。 士官学校に入り 計画を阻止する。 |
|
【秘密ダンジョン】 ねじれた士官学校 |
もう一度 ミラと話して 秘密ダンジョン(ねじれた士官学校)に入る。 士官学校に入った所からスタート。 (1)エリアにいるMOBを全部倒す
(2)10秒待った後
オブジェクトを触って次のエリアへ を5回繰り返す。 その先にいる アブネールと会話後 ボスと戦闘(魂の収穫者)。 ![]() 倒した後 上にあるオブジェクトを触って 秘密終了。 ここで
秘密ダンジョンの報酬経験値が4億もらえる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ねじれた士官学校の一番奥まで行くと アブネールがいた。 なぜこんな事をしたのかと聞くと 誰が死に、誰が生き残るか、 そして生き残った者たちがどこまでやれるか その全てがテストの一環である、という。 逆にアブネールから 本当に街を助けるつもりなのか、と問われる。 プレイヤーに関係のない街の事であり 愛着のある場所でもない。 ここがこのまま 魂の収穫者の支配領域になったとしても プレイヤーには直接影響はない。 プレイヤーを追い出し疑いまでしたような街を 本当に助けるつもりなのか、と。 それに対し 確かにあまり関係のない事かもしれないが それでも助けたいと思っている、と プレイヤーは答える。 優秀な成績でテストを通ったプレイヤーに 最後のテストを受けるチャンスを与える、と アブネールが言い 魂の収穫者と戦闘を行う。 魂の収穫者を倒した後 アブネールの姿はいなくなっていた。 亡霊のオーラも消えたようだ。 |
||
ミラ | ロングテールの娼館 (87, 18) |
ロングテールの娼館の ミラの所に戻る。 ![]() ・1051〜(5段目・左から2番目) ・クエスト ・ぶつかる双星 第2部 ミラと話してUP。 ここで経験値が210億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ミラとサビエも無事だったようだ。 街の人たちもどんどんおかしくなっていたらしく もう少し遅かったら危なかったかもしれない。 どさくさに紛れて 今回の事件に 士官学校の高位教官と貴族たちが関わっていたという 証拠を関係者が色々しゃべったらしく うまく処理できそうだとミラは喜んでいる。 アブネールは結局見つからず 教官室もきれいに片付いていたらしい。 最後に 士官学校の墓地に行き 死者のために花を捧げる事にする。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
学生の墓に参る | シェイエット士官学校 |
または ![]() ・751〜(4段目・一番右) ・クエスト ・士官候補生の悩み 建物の前にいる 出入警備員と話して 士官学校の中に入る。 士官学校に入ったら 少し左上に進んで 階段のそばにいる 士官学校の案内人と話し 1)墓地に案内してください。
を選んで 墓地に行く。 墓の前のテーブルをクリックしてUP。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
墓地に行き 死者のために花をささげた。 もうささやきもちらつく現象もないが おそらく心は伝わっているのだろう。 ![]() |
|
ミラ | ロングテールの娼館 (87,18) |
士官学校内は テレポートが使えないため いったん士官学校の外に出る。 外に出たら ![]() ・1051〜(5段目・左から2番目) ・クエスト ・ぶつかる双星 第2部 ミラと話してクエスト終了。 会話の最後で 「名誉教官の指輪」がもらえる。 Chapter 2でもらった 「模範生徒の指輪」を破壊した人は ここで再び選択肢が現れるため 「1」連打をしないように注意しよう(下記注意項目参照)。 ◆「模範生徒の指輪(Chapter 2の報酬)」を破壊した人は
「1」を連打しないように注意しよう Chapter 2でもらった 「模範生徒の指輪」を破壊した人は 会話の最後の方で 「名誉教官の指輪」を選ぶ選択肢が 現れる。 「1」を連打すると 自動的に物理用の指輪になってしまうので 他の指輪が欲しい場合は 特に注意しよう。 ここで経験値が390億もらえる。
ここで名誉教官の指輪がもらえる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ミラから 今回の尽力に対しお礼を言われ 指輪をもらって クエスト終了となる。 「ぶつかる双星」は おそらくこれで完結と思われるが アブネールに関しては 結局最後まで不明な点があった。 別のエピソードクエストで また現れるかもしれない。 ◆「名誉教官の指輪」について
チャプターの一番最後に 「模範生徒の指輪」が失われ 代わりに 「名誉教官の指輪」がもらえる。 「名誉教官の指輪」は 「模範生徒の指輪」から さらに性能が上がったものになっている。 ◆「模範生徒の指輪」を破壊していても、もらう事が出来る
チャプター2でもらえる「模範生徒の指輪」を すでに破壊していても 「名誉教官の指輪」は 新たにもらう事が出来る。 ・名誉教官の指輪-戦術(物理向け) 力 +1/4 → +1/2 攻撃速度 +40% → +50% スキル +3 → +5 要求Lv Lv900 → Lv900 ![]() ・名誉教官の指輪-魔法学(知識向け) 知識 +1/4 → +1/2 移動速度 +20% → +30% スキル +3 → +5 要求Lv Lv900 → Lv900 ![]() ・名誉教官の指輪-指揮(召喚獣・ペット向け) (召喚獣、ペット)物理致命打発動確率 +?% → +20% (召喚獣、ペット)魔法攻撃力 +?% → +10% スキル +? → +7 要求Lv Lv900 → Lv900 ![]() |