Part | サブタイトル | 報酬 | 概要・備考 |
---|---|---|---|
1 | 不滅の逆襲 | EXP 105億 | ・古都西の一番左上エリアから 秘密ダンジョン(ヘクトルの臨時研究所)に入り ヘクトルを倒す ・地下墓地 B1に行き ヘクトルを倒す 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
2 | 次元学者のジェシー | EXP 300億 | ・涼しい洞窟でイモムシを倒し クエアイテム(濾(こ)した水晶)を10個手に入れる |
3 | サルビアとの再会 | EXP 105億 | ・アルケミー工房を出た所から 秘密ダンジョン(ブルンネンシュティグ廃墟)に入り MOBを倒しながらサルビアに会いに行く 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
4 | 悪縁の責任 | EXP 105億 | ・アルケミー工房を出た所から 秘密ダンジョン(ブルンネンシュティグ廃墟)に入り MOBを倒しながらサルビアに会いに行く 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
5 | 謎の挑戦 | EXP 45億 | ・秘密ダンジョン(ブルンネンシュティグ廃墟)内で移動し 謎の存在を倒す |
6 | 手に負えない真実 | EXP 45億 | ・会話のみ |
7 | 身に染みる絶望 | EXP 45億 | ・暴走したサルビアを倒す |
8 | 選択の時間 | EXP 45億 | ・会話の途中で クエストのエンディングを決定づける 超重要な3択が発生。 1(BAD END)または2(NORMAL END)を選んだ場合は
それぞれ9A、9Bへ移行する。 3(GOOD END)を選んだ場合は
ヘクトルを倒す → みんなの所に戻って3択で再び3を選ぶ
を、計9回繰り返すと9Cへ移行する。秘密ダンジョン消費回数:18回(3択で3を選び続ける場合のみ)
|
9A | 破れた約束 | EXP 105億 | 選択肢で1を選んだ場合の分岐。 ・古都西の秘密ダンジョン(ヘクトルの臨時研究所)に入り ヘクトルを倒す 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
10A | 不死の代価(A) | EXP 840億 (追加クエストでの攻略時は報酬なし) |
Aルートのエンディング。 BAD END に相当する |
9B | 犠牲の理由 | EXP 105億 | 選択肢で2を選んだ場合の分岐。 ・古都西の秘密ダンジョン(ヘクトルの臨時研究所)に入り ヘクトルを倒す 秘密ダンジョン消費回数:2回
|
10B | 不死の代価(B) | EXP 840億 (追加クエストでの攻略時は報酬なし) |
Bルートのエンディング。 NORMAL END に相当する |
9C | 狂乱の根性 | EXP 105億 | 選択肢で3を9回選んだ場合の分岐。 ・古都西の秘密ダンジョン(ヘクトルの臨時研究所)に入り ヘクトルと話す ・古都冒険家協会でデリンと話す 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
10C | 不死の代価(C) | EXP 840億 (追加クエストでの攻略時は報酬なし) |
Cルートのエンディング。 GOOD END に相当する 秘密ダンジョン消費回数:1回
|
Part | サブタイトル | 報酬 | 概要・備考 |
---|---|---|---|
EX 01 | 断ち切れない未練 | なし | 会話のみ |
EX 02 | 時間の大司祭 | なし | 時の森 3層でオブジェクトを触り 沸いたMOBを倒す |
EX 03 | 濾した水晶再収集 | なし | 涼しい洞窟でイモムシを倒し クエアイテム(濾(こ)した水晶)を10個手に入れる |
EX 04 | 後悔の水晶玉 | EXP 210億 (9A, 9B, 9Cのうち、2つ分) |
本編で選ばなかった 残りの2つのルートを 「もしこのルートを選んでいたら」というIFルートの形で 体験出来る。 クエスト完了時(10A, 10B, 10C)の報酬経験値はもらえないが 途中の9A, 9B, 9C完了時の報酬経験値はもらえる。 秘密ダンジョン消費回数:2回(1回×2ルート分)
|
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
協会派遣員 | 港町シュトラセラト (76,39) |
◆Lv1100以上、かつ
2種類のクエストを完了させていると受諾可能 このクエストは 以下の2つの条件を満たしていると 受諾できる。 ◆3択のマルチエンディングで、Cルートがおすすめ。クリア後に追加クエストで別ルートをプレイ可能
このクエストはPart8「選択の時間」で3択の分岐があり その選択によりマルチエンディングになる。 3択のうち、どの選択肢を選べばよいかについては 3を選択してCルート(GOOD END)に行くのがおすすめ。
なお
1を連打しているとAルート(BAD END)になるので注意。
本編のクリア後に 別クエスト(「断ち切れない未練」から始まる連鎖クエスト)を進める事により 本編で選ばなかったルートを 3択の所からIFルートの形でプレイ出来る。 ◆かかる時間と秘密ダンジョン回数の目安
約30分+最大約2週間 クエスト自体はそこまで時間がかからないが 全ルートをクリアする場合 以下の通り、秘密ダンジョンを合計で28回分消費する。 ・共通(Part1~7): 3回
特に、本編をおすすめルート(Cルート)でクリアすると・Aルート(Part8~): 1回 ・Bルート(Part8~): 2回 ・Cルート(Part8~): 20回 ・追加クエスト「後悔の水晶玉」: 2回(1回×2ルート分) ここだけで23回分を消費する。 本編でおすすめルート(Cルート)を選ぶ場合は クエストを始めて、その日のうちにクリアする事は不可能だという事を 把握しておこう。 GEMやサービスポイントを使える人で 少しでも早くクリアしたい場合は 1日の秘密ダンジョンの入場回数を増やす課金バッジ(あふれる冒険心のバッジ、不屈の冒険家バッジ)の利用を 検討するとよいかもしれない。 ◆ストーリー部分を非表示にする機能を作りました
物語の解説部分を非表示にしたい場合は 下のチェックボックスをクリックして チェックを入れてください。 チェックが入った状態から もう一度チェックボックスをクリックすると チェックが外れて 再度ストーリーが表示されます。 各パートの最初に それぞれ同じものを置いています。 活用ください。 クエスト受諾NPCは Chapter1やChapter2と同じく シュトラセラトの街中、 中央から少し右上(76,39)にいる協会派遣員。 ![]() ・1151〜(5段目・右から2番目) ・クエスト ・不死の代価 協会派遣員に話しかけ クエスト開始。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆ ハミングトーンが急用があるという内容の手紙を 冒険家協会に託していたらしい。 ハミングトーンの工房に行く事にする。 [※機能の説明] ガイドの瞬間移動機能 とは
2020/6/10 アップデートで実装。 1)ミニマップの下にある4つのアイコンのうち
一番左にある「Guide」のアイコンを押す ![]() 2)Lv帯を選択
3)右欄から行きたい場所をダブルクリック
4)行きたい場所についてのダイアログが出るので
で「瞬間移動」のボタンを押す 選んだ場所へ移動出来る。 ポータル・スフィアまたはコスミックストーンがあれば 条件なしで使用出来る。 それらを持っていない場合は 風の羽を持っていれば それを1つ消費することで使用出来る。 |
|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
Chapter2から続きの人は 記憶1を使って。 そうでない人は 町の右上の移動ポータルから 該当マップ(ミルトリムの道/シュトラセラト入口付近)に移動するか ![]() 11122 該当マップに入ったら 左上方面に進む。 ◆記憶1推奨◆
マップ左上方面(32,86)付近にある小屋の前を記憶1推奨。 ◆次の記憶推奨箇所◆
次の項目
古都西の建物(納骨堂)の前を記憶2
![]() ![]() 小屋(ハミングトーンのアルケミー工房)に入り ハミングトーンと話してUP。 会話後 (14,3)の扉をクリックして外に出る。 ![]() ◆工房内ではテレポート系の移動手段が使えない
工房内では スフィア、ギルドホールの時計、ガイドの瞬間移動などの テレポート系の移動手段が一切使えないため 歩いて外に出る必要がある。 外に出るには 工房の一番上(14,3)にある 扉をクリックすればOK。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
工房に到着したプレイヤーは ハミングトーンとジェシーから 驚愕の事実を知らされる。 模造RED STONEを盗んだ者の痕跡(こんせき)を追って 古都の地下墓地で調査をしていたが そこで見つけたのは 盗んだと思われる詐欺師の痕跡ではなく ごく最近行われた錬金術の痕跡だった。 その錬金術を行ったのが ヘクトルであるというのだ。 ヘクトルは 無効の霊薬のマナが込められた「ジェシーの片腕」を使って プレイヤーが以前(=Chapter 1)確かに倒したはずだが この痕跡はヘクトルの物である とハミングトーンは断言する。 この錬金術の痕跡は極めて優秀であり これほど高いレベルの錬金術を行えるのは ハミングトーン以外では 伝説の「静かなる海鳥」(トラップマウザーの事を指していると思われる)か ヘクトルしかありえない、と言うのだ。 痕跡は地下墓地 B1の東側から西側に続いており 2人は痕跡をさらに追跡しようとしたが ジェシーを見た警備兵に警戒されてしまい 安心させようとプレイヤーの名前を出したら 詐欺師にプレイヤーの悪評がばらかまれたせいで さらに警戒されてしまい それ以上追跡が出来なかったらしい。 ヘクトルが戻ってきているとすれば 古都に何か仕掛けてくる危険があり 見過ごすわけにはいかない。 (トラップマウザーが話に出てきたのがきっかけで) フォレーダは元気だろうか、とプレイヤーはふと思い出しつつ 本当にヘクトルが戻ってきたのか確かめるために 痕跡を追う事にする。 |
|
本当にヘクトルが戻ってきたか 確認する |
中央プラトン街道/ブルンネンシュティグ入口付近 (58,147) |
![]() ・1〜(1段目・一番左) ・狩り ・旧レッドアイ研究所 B1 飛んだ所にある移動ポータルに入って外に出る。 マップ一番右下の移動ポータルから 古都西(中央プラトン街道/ブルンネンシュティグ入口付近)へ。 ![]() 古都西に入ってすぐ左下 ミニマップ中「亡者の憩い場」へ。 ◆記憶2推奨◆
(29,29)にある建物(納骨堂)の前を記憶2推奨。 ◆次の記憶変更箇所◆
なし
![]() ![]() (29,29)にある建物(納骨堂)をクリックし 11と選択して中(秘密ダンジョン:ヘクトルの臨時研究室)に入る。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 01
「ヘクトルの臨時研究室」は秘密ダンジョン扱いであり 秘密ダンジョン回数を1回消費する。 このクエストは秘密ダンジョンの回数を多く消費するため 消費する場所と回数を分かりやすくするために 以降、秘密ダンジョンがある箇所で このような形で累計消費回数を記述していく。 ヘクトルの臨時研究室に入ったら すぐ右下にある棺(ひつぎ)をクリックし 1) (棺の蓋(ふた)を開ける。)
を選択。![]() ヘクトルの出現シーンの後 もう一度棺をクリックし 1) (入る。)
を選択。ヘクトルがいる場所に飛ばされてUP。 |
|
ヘクトルを倒す | 【秘密ダンジョン】 ヘクトルの臨時研究所 |
ヘクトルと話した後 戦闘になる。 ヘクトル(Lv 880)を討伐してUP。 ![]() 秘密ダンジョンが10秒後に崩壊し 古都西の入口に飛ばされる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
錬金術の痕跡を追って 納骨堂の棺の中にある臨時研究所に入ると そこには倒したはずのヘクトルがいた。 ヘクトルは 「自分を倒す事は決して出来ない」と うそぶく。 とりあえずもう一度ヘクトルを倒したが 嫌な予感がする。 プレイヤーは 切断したヘクトルの指を持ち ハミングトーンの所に戻る。 |
|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 中に入って ハミングトーンと話してUP。 会話後 外に出る。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ハミングトーンの所に戻り もう一度ヘクトルを確実に倒した、 もう大丈夫だろうと話をしていると そこにデリンが現れる。 ブルンネンシュティグの地下墓地に 不死のモンスター達が現れ、 ヘクトルらしきアルケミストが モンスターを指揮していると言う。 なぜデリンがここを知っているのか、 なぜすぐまたヘクトルが復活しているのか、 よく分からないまま 状況が複雑になっているが 一つ一つ解決していくため プレイヤーは地下墓地にヘクトルの討伐に向かい 残りのメンバーは ヘクトルの指を確認する事にする。 |
|
地下墓地によみがえった ヘクトルを阻止する |
地下墓地 B1 (21,61) |
記憶2を使って 古都西の納骨堂前に飛ぶ。 すぐ左下にある移動ポータルに入って 地下墓地 B1へ。 ![]() 地下墓地 B1に入ったら 右上(下図の黄色のルート)に進み (21,61)にいるヘクトルと話す。 会話後 ヘクトルがMOB(Lv 880)になるので 討伐してUP。 ![]() <以下参考> 古都から地下墓地に行く場合は 古都のかかしの左下方面(21,167)から 地下墓地 B1に入り 上図の赤色のルートで進む。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ヘクトルはやはり復活していた。 切られた指も再生してるようだ。 もう一度倒したが またすぐに生き返る可能性は高そうだ。 |
|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
◆パワキを使おう
パワキ(ポータル・パワーキット)を使う人は この後 ハミングトーンと話す前に パワキを使っておこう。 記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 中に入って ハミングトーンと話してUP。 ここで経験値が105億もらえる。
|
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
もう一度 ハミングトーンと話してUP。 |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
すぐ右下にいる ジェシーと話してUP。 会話後 外に出る。 ![]()
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆ 冒険家協会からプレイヤーにお呼びがかからず デリンがこちらに来た理由だが 現在、冒険家協会の中で ・模造RED STONEをプレイヤーがこっそり持って行った
・今回の地下墓地の襲撃にもプレイヤーが関連しているのではないか
・襲撃してきた者たちの中にプレイヤーの姿を見た
と言った根拠不明な情報が出回っておりプレイヤーに対する疑いが強くなっている。 そのため 冒険家協会では 事態の解決にプレイヤーの力を使わない方向に なっているようだ。 デリン、ダリンや協会長シュルトなど プレイヤーを知る一部の人々はプレイヤーを信頼しており 襲撃の情報を伝えるために デリンがここにやってきたのだそうだ。 続いてハミングトーンが ヘクトルの指についての調査結果を報告する。 このヘクトルの指は 不死の痕跡はなく、普通の肉体らしい。 つまりヘクトルは 不死の力で復活しているのではなく どこからか新しい別の肉体を持ってきて 毎回復活している事になる。 ジェシーはそれを聞いて プレイヤーが前に巻き込まれた異世界(Chapter2で出てきた協会廃墟)に ヒントがあるのではと考える。 異世界への入口と思われる場所である 「工房を出た所にある柵」を調べ 次元扉の痕跡をはがして持ってくるように頼まれる。 |
|
次元扉の痕跡が残っている 部分を取り除く |
ミルトリムの道/シュトラセラト入口付近 (37,80) |
外に出たら すぐ右上の柵(37,80)をクリックし 1) (光っている部分を取り除く。)
を選択してUP。![]() |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
工房に戻り ジェシーと話してUP。 会話後 外に出る。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
次元扉の痕跡をはがして 持ってきた。 ヘクトルの指と並べて ジェシーが確認した所 このヘクトルの指は 本体ではなく残像(アバターのようなもの)である、と言う。 ジェシーは生前学者であった時に 「次元学」を専攻しており スマグで次元移動と異次元についての理論を研究していた。 次元学の代表的な活用法は 異世界に介入する事だ。 異次元・異世界と一口に言っても 色々な種類があり ストレンジのいる世界のように、全く別の世界もあれば 地下界やミラーダンジョンのように、つながっている世界もある。 地下界の悪魔たちの中には 異次元に介入する際に 直接行かずに本人のアバターだけを送るケースがある。 (例:メインクエスト1 Chapter1の最後で出てきたロシペル) アバターは本体よりは弱くなるが そうする事で本体への肉体的なダメージはない事になる。 ヘクトルの本体の世界=Chapter2で出てきた異世界に行く事になるが そこへ行くためには材料が必要であり 涼しい洞窟に材料を取りに行く事になる。 |
|
涼しい洞窟で 濾(こ)した水晶を 10個手に入れる |
涼しい洞窟 | 涼しい洞窟に行き 対象MOBを狩って クエアイテム(濾(こ)した水晶)を 10個手に入れる。 ![]() ・1201〜(5段目・一番右) ・狩り ・寂しい群島(注:涼しい洞窟ではない) 飛んだ先の移動ポータルに入って 涼しい洞窟へ。 対象MOBは イモムシ(水晶貪食者)。 マップの左下方面、 ミニマップ中「水晶の回廊(かいろう)」周辺に多くいる。 ![]() クエアイテム(濾(こ)した水晶)を 10個手に入れてUP。 ドロップはまあまあ。 MOBの数が多いため、比較的すぐ終わる。 <参考>ガイドで直接「涼しい洞窟」を選ばない理由
対象MOB(イモムシ)は 涼しい洞窟のマップ左半分にいるが ガイドで直接涼しい洞窟に飛ぶと マップの一番右上に飛ばされる。 マップ左方面に行く途中で 足止め攻撃を飛ばしてくる 悪名高き地低花に邪魔されまくり ![]() 移動が面倒なため 寂しい群島から行くのがおすすめ。 |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 工房に戻り ジェシーと話してUP。 ここで経験値が300億もらえる。
|
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
ジェシーと話してUP。 会話後 外に出る。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
材料を集めて戻ってくると デリンがいなくなっていた。 ハミングトーンがまとめた ヘクトルについての文書を 冒険家協会に持って行ったようだ。 これで誤解も解けてくれるかもしれない。 次元扉を開けに 外に出る事にする。 |
|
ジェシー | ミルトリムの道/シュトラセラト入口付近 (35, 82) |
アルケミー工房の外にいる ジェシーと話してUP。 ◆注意
アルケミー工房の中にいるジェシーと話しても クエストは進まないので注意しよう。 会話後 ブルンネンシュティグ廃墟(秘密ダンジョン)に 飛ばされる。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 02
「ブルンネンシュティグ廃墟」は秘密ダンジョン扱いであり 秘密ダンジョン回数を1回消費する。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
材料を使って 無事異世界への扉を開ける事が出来た。 少し範囲エラーが発生しているため 前回と比べて座標が少しずれているようだが 近くには行けるらしい。 |
|
【秘密ダンジョン】 ブルンネンシュティグ廃墟 |
ヘクトルのエピソードクエスト Chapter 2の Part 8 「謎の協会」で 廃墟となった古都冒険家協会内を探索したが 今回飛んだ場所は その外=廃墟となった古都という設定。 スタート地点は マップ一番左上(12, 16)。 通常の古都で言うと ミニマップ中「崩れた王宮跡」に該当する場所にいる。 ここから右下方面に進み サルビアに会うために 古都冒険家協会に当たる場所を目指す。 ◆ミニマップは非表示。「座標」と「古都のイメージ」を頼りに進もう
ミニマップは表示されないが 現在いる場所の座標は ちゃんと右上に表示される。 ![]() 廃墟化している以外は 通常の古都と同じ構造のマップであり 座標も同じように対応しているので 参考に出来るだろう。 ![]() ![]() ゴムバンドにならないように慎重に進もう 敵の中に足止め攻撃を飛ばしてくるMOB(廃墟の亡者)がいるが 移動中にこの足止めを食らうと ゴムバンド状態になり移動不可になる事がある。 ![]() キャラクターに移動スキルがない場合 ゴムバンド状態を解消出来ず 最悪の場合クライアントを強制終了させないとならなくなる。 こうなると再ログイン後に 秘密ダンジョンの外に出されてしまうために 秘密ダンジョンの回数を1回無駄に消費することになってしまう。 ゴムバンドが起こりやすい条件として (1)移動速度が速い状態で
(2)マウス押しっぱで比較的長い距離を移動し、
(3)移動中、または移動直後に攻撃を受けた場合に
起こりやすいと個人的には感じる。 MOBがいそうな場所では 1回の移動距離を短く刻む事を意識して 近づく&攻撃するとよいかもしれない。 サルビアにたどりつくまでの道順を 下図に示す。 ![]() ◆手順 (1) まず、ちょっと右下に進み
(25, 19)の柵をクリックして右下エリアへ。 ![]() (2) 右下に進み、(48, 44)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと ゼンシの防具店の前あたり。 不滅属性(何度かHPを0にしないと倒せない)のついたMOBがいるので 地道にダメージを与えて倒していこう。 (3) 左下に進み、(45, 61)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと 10万品売りNPCのペイトンとかバリカスとかがいるあたり。 (4) 左下に進み、(37, 95)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと 古都銀行から少し左上に行ったあたり。 (5) 右下に進み、(54, 110)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと 古都銀行の少し左下。 (6) すぐ右(62 ,112)の柵をクリックして
右下の広場へ。 ![]() (7) すぐ下(63, 124)の柵をクリックして
冒険家協会の前へ。 ![]() (8) すぐ下(68, 156)付近にいる
廃墟の槍騎士を倒す。 不滅属性持ちなので、何度か倒そう。 ![]() (9) 右に進み、(78, 163)の柵をクリックして
サルビアの前へ。 ![]() |
||
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (84, 161) |
サルビアの所までたどり着いたら サルビアと話してUP。 ![]() 会話後 アルケミー工房の中の ハミングトーンの前に飛ばされる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
異世界の古都を進んでいくと 冒険家協会の外で サルビアを見つけた。 久しぶりに会ったにも関わらず 「冒険家様…すぐ戻ってきたね…」
と、サルビアは言う。話を聞いてみると 白ローブにフードの男が プレイヤーに成りすましてサルビアと接触しているようだ。 この男は プレイヤーをだました詐欺師であり サルビアに危害を加えていないだろうか、と 確認するが むしろサルビアを守っているような感じで プレイヤーと行動が似ているようにも思える。 サルビアは 白ローブの男から模造RED STONEをもらっていた。 サルビアにとってすごく大事な物だと言って 渡されたのだそうだ。 プレイヤーはサルビアに 模造RED STONEを渡すようお願いするが サルビア自身がとても大事なものだと感じているようで 渡すのを断られた。 サルビアがプレイヤーと一緒に元の世界について来る方法は まだみつかっておらず サルビアは淡々とした表情ながらも落ち込んでいる様子だったが またすぐ来る事を約束して ハミングトーンの所に戻る事にする。 |
|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
ハミングトーンと話してUP。 ここで経験値が105億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
異世界での出来事を 2人に報告すると ジェシーが深刻な様子を見せる。 サルビアが1人で異世界にいる事と 模造RED STONEとの関係に 何か心当たりがあるようだ。 もう一度異世界に行ってみる事にする。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ハミングトーン | ミルトリムの道/シュトラセラト入口付近 (34,83) |
ハミングトーンと話してUP。 会話後 ブルンネンシュティグ廃墟に飛ばされる。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 03
◆PTを組んでいると先に進めなかった事と、その場合の対策について
PTを組んだ状態だと 会話が終わった段階で、左上に 「このパーティーはすでに他の秘密ダンジョンに属しています。」
というメッセージが出て、先に進めなかった。この場合 いったんPTを解散した後 隣にいるジェシーに話しかけて 1) はい、お願いします。
を選ぶことで、先に進む事が出来た。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ハミングトーンは 少しの間師匠だったヘクトルの事を 悪縁と言いつつ もう少し積極的に関わっていれば ここまでの被害を出さずにすんだのではないかと 責任を感じているようだ。 |
|
ジェシー | ブルンネンシュティグ廃墟 (9, 122) |
前回と同じく まず右下(25, 19)の柵をクリックすると 今度は マップの一番左(1, 123)に飛ばされる。 通常の古都でいうと 古都西への移動ポータルの場所にあたる。 すぐ右(9, 122)にいる ジェシーと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
この異世界は 自然発生したものではなく ヘクトルが ジェシーの知識と模造RED STONEを使って ごく最近作った世界であるらしい。 異世界のどこかに本体を隠しているのではなく 異世界自体と本体を結束させているようだ。 異世界の核心=模造RED STONEを破壊すれば ヘクトル本体との結束も切れるだろう、とのこと。 |
|
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (84, 161) |
右下へ進むルートで 再びサルビアに会いに行く。 サルビアにたどりつくまでの道順を 下図に示す。 ![]() ◆手順 (1) すぐ右下(9, 128)の
柵をクリックして右下エリアへ。 ![]() (2) 少し右下に進み、(17, 133)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと カカシから左上に抜けたあたり。 (3) 右に進み、(37, 140)付近にいる
MOBを5匹倒す。 通常の古都でいうと カカシの場所。 (4) 右下(48 ,151)の柵をクリックして
冒険家協会前の広場へ。 ![]() (5) 右に進み、(78, 163)の柵をクリックして
サルビアの前へ。 ![]() サルビアの所にたどり着いたら サルビアと話してUP。 会話後、すぐ後ろに 謎の存在が現れる。 ![]() ここで経験値が105億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
3人でサルビアの所までたどり着いた。 ハミングトーンがサルビアと話している間に ジェシーがプレイヤーと 場所を変えて大事な話をしたいと言い出す。 そこに 白ローブの男=謎の存在 が現れた。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (81, 162) |
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
謎の存在は ちょっと話すなり すぐに逃げて行った。 追いかける事にする。 |
|
謎の存在を追いかけ、倒す | ブルンネンシュティグ廃墟 | ![]() 左の柵(78, 163)をクリックして 冒険家協会前に戻る。 上の方に進み(66, 141)の柵をクリックして 広場へ飛ぶ。 ![]() 飛んだところから右(82, 115)にいる 謎の存在と話す。 会話後 謎の存在がMOB(Lv 1200)になるので 倒してUP。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
追いついて話をするが 「お前自身を除けば、この世界に私ほどお前をよく知っている者はいないだろう。」
という謎めいた発言をする。 お前は何者なのか、と尋ねるが 素直に教えてはもらえず 戦う事になる。 |
|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (82, 115) |
謎の存在と話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆ 謎の存在との戦いに勝ち フードを取ると そこにはプレイヤーとうり2つの顔が現れる。 ドッペルゲンガーなのか、と聞くと そうではなく 謎の存在はプレイヤー自身であるという。 皆が理解できない中 ジェシーは「この方はプレイヤーから始まった存在です」と 真実を理解したようだ。 |
|
ジェシー | ブルンネンシュティグ廃墟 (83, 122) |
ジェシーと話してUP。 会話後 ヘクトルが現れる。 ![]() ここで経験値が45億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ジェシーは 「模造RED STONEを私たちが破壊してはいけない」と言う。 それはヘクトルのためではないらしい。 では何のためなのか、と思った所で 「サルビアのためだ。」
というセリフと共に ヘクトルが現れた。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ヘクトル | ブルンネンシュティグ廃墟 (79, 118) |
ここで経験値が45億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ヘクトルは不気味な笑みを浮かべながら 説明をする。 RED STONEが孵化(ふか)して火の鳥になるように 模造RED STONEも孵化する可能性を秘めている。 つまり 模造RED STONEにも魂が宿ることが出来 その魂というのがサルビアなのだった。 よって 模造RED STONEを壊すという事は サルビアの魂を壊す、という事を意味してしまう。 ヘクトルは プレイヤーに模造RED STONEを破壊させないため 模造RED STONEの魂を わざと可憐(かれん)な女の子に作り上げ 廃墟に置き、 適当な記憶も作り上げた。 ただ 謎の存在に関しては ヘクトルが作ったものではないようで 予想外だと言った。 話し終えたヘクトルは 去っていった。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (82, 115) |
謎の存在と話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
謎の存在の正体は プレイヤーのクローンだった。 この異世界が作られた時に ヘクトルの意識に深く残った人物の印象が 影響して出来たのだろう、と言う。 謎の存在が プレイヤーを異世界に送ってサルビアと交流させたのも 模造RED STONEを盗んだのも 全てサルビアと異世界を守るためだった。 事実はわかったが これからどうすればよいかが浮かんでこない。 ヘクトル本体を倒すためには 模造RED STONEを破壊しなければならないが 模造RED STONEはサルビアの魂であるため それはすなわち サルビアを殺してしまう事を意味するのだ。 プレイヤーは ショックを受けている様子の サルビアに話しかけた。 |
|
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (81, 124) |
サルビアと話してUP。 会話後 サルビアが暴走する。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
一緒に ヘクトルを阻止する別の方法を探そう、と サルビアに話しかけるが 「最後まで方法が見つからなかったら、他の人が傷つく前に私を殺すの?」
と、強い不安を抱いている。なおも説得しようとするが サルビアは 「…約束したよね。」
と、感情があふれだしていき「待っていれば連れて行ってくれるって…指切りもしたよね…!」 「ここから出られるようにしてくれるって…!優しく、そう言ったじゃない!!」 「粉々になっていくのはいやだ!消えたくないよ!!」 「この嘘つき!!」 ついには暴走してしまう。 |
|
暴走したサルビアを止める | ブルンネンシュティグ廃墟 | 広場の右上(85, 105)の柵をクリックして 中心部へ。 ![]() 噴水のある位置に 暴走したサルビア(Lv 1200)がいる。 倒してUP。 ![]() ここで経験値が45億もらえる。
|
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (80, 77) |
![]() ![]() 1を連打しないように!! 物語のエンディングを決める 超重要な3択による分岐がある。 ![]() 各選択肢のおおまかな内容は 1)が BAD END (秘密ダンジョン消費回数: 1回)
であり2)が NORMAL END (秘密ダンジョン消費回数: 2回) 3)が GOOD END (秘密ダンジョン消費回数: 20回) 3がおすすめ。 特に 1を連打するとBAD ENDになるという 意地の悪い選択肢の並びになっているので注意。 参考までに 会話は1が12回続き その後に3択が現れる。 サルビアと話してUP。 会話の途中で 「ストーリーのエンディングに関わる、非常に重要な3択」が現れる。 基本的にやり直しは効かないので 慎重に選ぼう。 選択肢のおすすめは3。 選択肢を選んだ後の展開は 3) (まず、ヘクトルから阻止して考えよう) を選んだ場合は
このPart「選択の時間」の続きの項目 へ。 各選択肢の詳細は下記参照。 ◆3択の内容とエンディング
3択の内容は以下の通り。 1) (模造RED STONEを壊す) → BAD END
・以降ルート完了までの秘密ダンジョン消費回数: 1 一番簡単にヘクトルを倒せる方法だが 代償としてサルビアと謎の存在を死なせてしまうエンディングであり 物語的にはBAD ENDと考えられる。 2) (本当に他に方法がないのか?) → NORMAL END
・以降ルート完了までの秘密ダンジョン消費回数: 2 謎の存在=プレイヤーのクローンが 復活し続けるヘクトルを永遠に抑え続けるというエンディング。 サルビアと謎の存在は死なずにすむが ヘクトルを抑え続けるために謎の存在が犠牲になり サルビアも本当の意味で解放はされていない。 この時点では良いエンディングとは言えないが 「将来的には2人を救う方法が見つかるかもしれない」という 希望があるため 物語的にはNORMAL ENDと考えられる。 3) (まず、ヘクトルから阻止して考えよう) → GOOD END ・以降ルート完了までの秘密ダンジョン消費回数: 20 復活し続けるヘクトルを プレイヤーが倒しまくってヘクトルの心を折りに行くエンディング。 何度もヘクトルを倒す必要があるため 秘密ダンジョンの回数を大量に消費するし 手間も多くかかるが 最終的にサルビアも謎の存在も ともに救われるため 物語的には一番良いエンディングと考えられる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
サルビアは 床に倒れて気を失った。 怪我は大したことはないようだ。 模造RED STONEを手に入れたプレイヤーだが これをどうすればよいのかが決められない。 ヘクトルは 元の世界のブルンネンシュティグに不死のモンスターを放ち 廃墟にする計画を立てており これは必ず阻止しなければいけないが… プレイヤーが選んだ選択は… 1) (模造RED STONEを壊す) を選んだ場合(Aルート)
9A「破れた約束」 へ。 2) (本当に他に方法がないのか?) を選んだ場合(Bルート)
9B「犠牲の理由」 へ。 3) (まず、ヘクトルを阻止してから考えよう) を選んだ場合(Cルート)
問題の先送りではあるが まずヘクトルを阻止し 模造RED STONEの処理は、その後に考える事にした。 ヘクトルは おそらく臨時研究所にいるだろうから そちらに向かう事にする。 このPart「選択の時間」の続きの項目 へ。 |
|
ヘクトルを倒す | 【秘密ダンジョン】 ヘクトルの臨時研究所 |
選択肢3を選んだ後 ヘクトルがいる建物の前 (古都西のミニマップ中「亡者の憩い場」の前)に飛ばされる。 ![]() 建物(秘密ダンジョン:ヘクトルの臨時研究室)に入り ヘクトル(Lv 880)を討伐してUP。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 04
![]() 秘密ダンジョンが10秒後に崩壊し 古都西の入口に飛ばされる。 |
|
みんなのいる所に戻る | ブルンネンシュティグ廃墟 | 記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 飛んだ所にいる ジェシーに話しかけ ![]() 1)はい。お願いします。
を選んで異世界(ブルンネンシュティグ廃墟)へ。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 05
![]() ブルンネンシュティグ廃墟に飛んだら 右下(25, 19)の柵をクリックしてマップ左端に飛び ![]() その後 右下(9, 128)の柵をクリックして マップ中央、みんなのいる場所へ。 ![]() |
|
ジェシー | ブルンネンシュティグ廃墟 (82, 79) |
![]() ![]() 1を連打しないように!! 会話の途中で 重要な3択が再び現れるので ここで再び3を選択する。
すると前回と同じく ヘクトルがいる建物の前 (古都西のミニマップ中「亡者の憩い場」の前)に飛ばされる。 以降 (1) 建物に入ってヘクトルを倒す
を、計9回繰り返す。
(2) みんなの所に戻り、ジェシーと話して3択で3を選択 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 21
9回目のヘクトルを倒した直後 9C「狂乱の根性」に進む。 ここで経験値が45億もらえる。
|
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (79, 78) |
|
|
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (80, 77) |
サルビアと話してUP。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
模造RED STONEを破壊した。 宝石をそのままにしておくには リスクが大きすぎた。 破壊した影響でサルビアが強い刺激を受け 目を覚ます。 サルビアが声をかけてくるが プレイヤーは罪悪感とつらい気持ちで サルビアと目が合わせられない。 サルビアと謎の存在の姿が 少しずつぼやけていく。 「消えるのはいや。眠りたくないのに…眠気が…」
悲痛な思いを言葉にするサルビアに「……約束したのに…」 「最後まで…一人ぼっちなんだ。」 「いや、二人だ。」
と、謎の存在が声をかける。「私はあいつから生まれている。約束は守られなかったが、私が受け継ごう。」 プレイヤーたちが見守る中 二人は完全に消えてしまった。 ![]() |
|
ハミングトーン | ブルンネンシュティグ廃墟 (82, 77) |
ハミングトーンと話してUP。 会話後 ヘクトルがいる建物の前 (古都西のミニマップ中「亡者の憩い場」の前)に飛ばされる。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆ 小さな約束1つ守れず、何の責任も取れなかった、と プレイヤーは嘆き、後悔する。 消えた二人のためにも ヘクトルを必ず倒す事を決意する。 |
|
ヘクトルがいる建物(秘密ダンジョン:ヘクトルの臨時研究室)に入り ヘクトル(Lv 880)を討伐してUP。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 04
![]() 秘密ダンジョンが10秒後に崩壊し 古都西の入口に飛ばされる。 ここで経験値が105億もらえる。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ハミングトーン | ハミングトーンのアルケミー工房 (6,18) |
アルケミー工房の前に飛ぶ。 アルケミー工房に入り ハミングトーンと話してクエスト終了。 ここで経験値が840億もらえる。(※)
ここでスキルポイントが1000もらえる。(※) ここでエモーション「守れなかった約束」がもらえる。 (※) 別ルートの確認クエスト「後悔の水晶玉」で このルートをクリアした場合 ここでの経験値とスキルポイントは入らない。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
工房に戻ってきた。 仕方のなかった事だ、と それぞれ言葉を尽くして 自分たちを納得させようとするが サルビアと謎の存在を失ったという 後悔と悲しみは消えない。 それぞれいったん休息し 今度はみんなで笑顔で会おうと約束して 物語の終了となる。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (79, 78) |
謎の存在と話してUP。 会話後 ヘクトルがいる建物の前 (古都西のミニマップ中「亡者の憩い場」の前)に飛ばされる。 ![]() ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
なんとか方法がないか悩んでいると 謎の存在が 「ヘクトルを永遠に倒し続ければいい」
と言う。いくらプレイヤーでも 永遠にそれをやるのは無理だ、と ハミングトーンが言うと 謎の存在自身がその役目をやる、という。 プレイヤーのクローンである自分なら それが出来る、と言うのだ。 謎の存在はまだ怪我がひどいので 治療をしている間に 1回だけヘクトルを倒してきてほしいと頼まれ ヘクトルを倒しに行く。 |
|
ヘクトルを倒す | 【秘密ダンジョン】 ヘクトルの臨時研究所 |
ヘクトルがいる建物(秘密ダンジョン:ヘクトルの臨時研究室)に入り ヘクトル(Lv 880)を討伐してUP。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 04
![]() 秘密ダンジョンが10秒後に崩壊し 古都西の入口に飛ばされる。 |
|
謎の存在 | ブルンネンシュティグ廃墟 (79, 78) |
記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 飛んだ所にいる ジェシーに話しかけ ![]() 1)はい。お願いします。
を選んで異世界(ブルンネンシュティグ廃墟)へ。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 05
ブルンネンシュティグ廃墟に飛んだら 右下(25, 19)の柵をクリックしてマップ左端に飛び ![]() ![]() その後 右下(9, 128)の柵をクリックして マップ中央、みんなのいる場所へ。 ![]() 謎の存在と話してUP。 ここで経験値が105億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ヘクトルを倒して戻ってきた。 謎の存在の怪我は回復し サルビアも目を覚ました。 ヘクトルを永遠に倒す役目を 謎の存在がやる事を聞くと サルビアは 「私の代わりに…どうして?」
と、とまどうが謎の存在はそれには答えずに サルビアの頭をなでたあと ヘクトルの元に出発しようとする。 その後 サルビアから感謝の言葉を受けた謎の存在は 次元扉を渡っていった。 ![]() |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ハミングトーン | ブルンネンシュティグ廃墟 (81, 78) |
横にいる ハミングトーンと話してクエスト終了。 会話後 ハミングトーンのアルケミー工房の中に飛ぶ。 ここで経験値が840億もらえる。(※)
ここでスキルポイントが1000もらえる。(※) ここでエモーション「あいつを捕まえろ」がもらえる。 (※) 別ルートの確認クエスト「後悔の水晶玉」で このルートをクリアした場合 ここでの経験値とスキルポイントは入らない。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
こうして 模造RED STONEを破壊し サルビアと謎の存在を消滅させてしまう道は回避された。 謎の存在をこのまま永遠の犠牲にしないよう 解決策とサルビアを連れ出す方法を 必ず探し出す、と ハミングトーンが息巻く。 サルビアと謎の存在を助け出す事を みんなで強く決意して 物語は終了する。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ヘクトルを倒す | 【秘密ダンジョン】 ヘクトルの臨時研究所 |
古都西の納骨堂前に飛ぶ。 ![]() 記憶2が残っていない場合は ![]() ・1〜(1段目・一番左) ・狩り ・旧レッドアイ研究所 B1 納骨堂の中に入り ヘクトルと話してUP。 ![]() ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 22
会話後 古都冒険家協会のデリンの前に 飛ばされる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
何回もヘクトルを倒すうちに ヘクトルの様子がおかしくなってきた。 肉体は不死身でも 何度も殺される事に ヘクトルの精神が耐えられなくなったようだ。 「あと二百回ぐらいはやってもいい」
というプレイヤーの脅(おど)しに ついにヘクトルが屈し 不滅もブルンネンシュティグの攻略も諦(あきら)める事を 宣言して降参した。 ヘクトルを 冒険家協会に連行する事になった。 |
|
デリン | 降参したヘクトルを デリンに引き渡す |
冒険家協会ブルンネンシュティグ本部 (15, 26) |
飛んだ所にいる デリンと話してUP。 ここで経験値が105億もらえる。
◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
デリンの所へ ヘクトルを連行した。 ハミングトーンの文書も提出されたらしく これで誤解も解けそうだ。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
サルビア | ヘクトルを完全に討伐した事を報告する | ブルンネンシュティグ廃墟 (80, 77) |
アルケミー工房の前に飛ぶ。 ジェシーに話しかけて 異世界(ブルンネンシュティグ廃墟)へ。 ◆秘密ダンジョンの累計消費回数: 23
みんなの所に戻り サルビアと話して いったんクエスト終了。 ここで経験値が840億もらえる。(※)
ここでスキルポイントが1000もらえる。(※) ここでエモーション「もう大丈夫よ」がもらえる。 (※) 別ルートの確認クエスト「後悔の水晶玉」で このルートをクリアした場合 ここでの経験値とスキルポイントは入らない。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ヘクトルを降参させ 古都冒険家協会に連行した事を 目を覚ましたサルビアと謎の存在に報告した。 想定外の解決方法に 謎の存在が驚いたが プレイヤーは 「私も疲れたが、ここまで来るためにこういう繰り返し作業は数知れないほどやってきたから。」
と、メタ発言的な事を言う。ヘクトルは 不死身ゆえに 精神が耐えられなくなるほど何度も殺される苦しさを味わった。 不死の代価だ。 もう二度と不滅の夢は見ないだろう。 サルビアが実際に プレイヤーの世界に来れるようになるには まだ多くの研究と時間が必要かもしれないが それはゆっくりでいい、とサルビアは言う。 プレイヤー、謎の存在、ハミングトーン、ジェシーらが サルビアに関われるようになり 異世界にも来れるため もうサルビアは1人ぼっちではなくなったからだ。 謎の存在=プレイヤーのクローンにも 名前が必要だろう、との事で プラメールという名前がついた。 それぞれまた会う事を約束した。 ![]() |
サルビア | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,20) |
アルケミー工房に入り 中にいるサルビアと話して 再びクエスト受諾、クエスト終了。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
その後、工房に戻ると サルビアとプラメールがいる事に驚く。 まだ本体は来れないが アバターの形で来れるようになったのだそうだ。 ただし錬金術の処理の都合上 サルビアは今のところ工房の中限定で 存在出来るらしい。 これからは異世界に行かなくても こちらでサルビアに会う事が出来るようになった。 サルビアから 「…ありがとう。何もかも全部。」
というお礼の言葉をもらって物語は大団円となった。 ◆クエスト終了後限定の追加セリフがある
クエスト終了後 工房内にいる4人(ハミングトーン、ジェシー、サルビア、プラメール)は セリフをいくつかランダムで言う。 ![]() ◆ハミングトーン
最近は二人に錬金術を教えているわ。
一人でこの生産量をどうにかできればいいんだけど。 今回異世界に必要な量が80本…
あ~とんでもない量の霊薬が必要じゃないの!! サルビアの髪の毛で霊薬を作ってみたんだけど、 カラスに変身したの!そしたら RED STONEのかけらで火の鳥になる霊薬を作れるかな? ◆ジェシー
プラメール様もプレイヤー様に似てきているようです。
この前なんてハミングトーン様の霊薬をテストしている時に 死んだふりをしていたんですよ。 サルビアさんに文字を教えています。
覚えるのが本当に早いんですよ。 思ったより、長生きしそうですね。 腕に不滅の薬をもう一度塗ってみましょうか? ◆サルビア
(何枚か風景画を見せる。)
プラメールは…最近、絵を始めたの。 私は外に出られないから、代わりに見てきて描いてくれるの… 来たのね…冒険家様…
骸骨おじさん…肺がないのに煙草の煙を感じられるの…?
ハミングトーンさんは…面白いよ。 昨日はウサギの耳が作れる薬を飲んで見せてくれたの。 ◆プラメール サルビアを完全に解放する方法はまだないが、進展がないわけじゃない。
最近はジェシーと一緒に 工房にした処理を、同じように馬車にする方法を調べている。 異世界の怪物を退治して、そこに何を埋めるか悩んでいるんだが
ハミングトーンはウサギを埋めると強く主張していた。 サルビアが会いたがっていた。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
協会派遣員 | 港町シュトラセラト (76,39) |
![]() ・1151〜(5段目・右から2番目) ・クエスト ・後悔の水晶玉 協会派遣員に話しかけ クエスト開始。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
ジェシーから 手伝ってほしいと連絡が来ているようだ。 工房に行ってみる。 |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
記憶1を使って アルケミー工房の前に飛ぶ。 記憶が残っていない場合は 町の右上の移動ポータルから 該当マップ(ミルトリムの道/シュトラセラト入口付近)に移動するか ![]() 11122 ◆記憶1推奨◆
アルケミー工房の前の記憶を取っていない場合は アルケミー工房の前を記憶1推奨。 アルケミー工房に入り ジェシーと話してUP。 ![]() ここで いったんクエストが完了する。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
異世界を掃除していたら ジェシーが面白いものを見つけた。 時空の歪(ゆが)みを利用して 他の未来を見る方法なのだそうだ。 他の可能性を研究することで サルビアを助ける研究の参考になるかもしれないとのことで プレイヤーは協力する事にする。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
もう一度 ジェシーと話してクエスト再開。 会話後 時の森 3層に飛ばされる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
後悔の水晶玉を作るには 特別な水晶玉が必要だ。 その水晶玉は 時間の大司祭が持っているらしい。 |
|
忘れられた時間の石碑を探す | 時の森 3層 | 時の森 3層に飛ばされたら マップ左上方面に進み (70, 63)のオブジェクト(時間の石碑)の所へ。 オブジェクトの場所が ミニマップ中に表示されるので それを見ながら進もう。 ![]() ![]() オブジェクトを触ると 時間の大司祭が沸くので 倒してクエアイテム(時間の大司祭の水晶玉)を手に入れUP。 ![]() |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
記憶1を使って。 アルケミー工房に入り ジェシーと話してUP。 ここで いったんクエストが完了する。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
もう一度 ジェシーと話してクエスト再開。 会話後 涼しい洞窟に飛ばされる。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
以前 異世界の次元扉を開けるために使った 濾した水晶が 今回は水晶玉の力を安定させて増幅させるために 必要らしい。 |
|
涼しい洞窟で 濾(こ)した水晶を 10個手に入れる |
涼しい洞窟 | 本編でもやった イモムシを倒して クエアイテムを10個手に入れる内容。 ![]() ・1201〜(5段目・一番右) ・狩り ・寂しい群島(注:涼しい洞窟ではない) 飛んだ先の移動ポータルに入って 涼しい洞窟へ。 対象MOBは イモムシ(水晶貪食者)。 マップの左下方面、 ミニマップ中「水晶の回廊(かいろう)」周辺に多くいる。 ![]() クエアイテム(濾(こ)した水晶)を 10個手に入れてUP。 |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
記憶1を使って。 アルケミー工房に入り ジェシーと話してUP。 ここで いったんクエストが完了する。 |
NPC | クエスト内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
もう一度 ジェシーと話してクエスト再開。 「後悔の水晶玉」と合わせて 「選択の時間」がクエスト欄に追加される。 ◆◆--- ストーリー/Story ---◆◆
後悔の水晶玉が完成した。 これを使うことにより 三択の所まで戻って タイムトラベルをしたかのような経験が出来るようだ。 |
|
みんなのいる所に戻る | ブルンネンシュティグ廃墟 | もう一度 ジェシーと話して工房の外へ。 ブルンネンシュティグ廃墟(秘密ダンジョン)にいる みんなの所に戻る。 外にいるジェシーに話しかけ ![]() 1)はい。お願いします。
を選んで異世界(ブルンネンシュティグ廃墟)へ。 ![]() ブルンネンシュティグ廃墟に飛んだら 右下(25, 19)の柵をクリックしてマップ左端に飛び ![]() その後 右下(9, 128)の柵をクリックして マップ中央、みんなのいる場所へ。 ![]() |
|
サルビア | ブルンネンシュティグ廃墟 (80, 77) |
サルビアに話しかけると いきなり3択が出てくるので 本編で選ばなかった選択肢を選んで進める。 ![]() なお すでに選んで終わらせた選択肢を もう一度選ぼうとしても 「それは選べない」といったような会話進行になる。 各ルートの進め方は 1) (模造RED STONEを壊す) を選んだ場合は
9A「破れた約束」 へ。 2) (本当に他に方法がないのか?) を選んだ場合は
9B「犠牲の理由」 へ。 3) (まず、ヘクトルから阻止して考えよう) を選んだ場合は
このPart「選択の時間」の続きの項目 へ。 |
|
ジェシー | ハミングトーンのアルケミー工房 (8,19) |
すべてのルートを完了させたら アルケミー工房内のジェシーと話して クエスト完了。 なお、クエスト最後の ここでの会話は 本編でどのルートを選んだかで変わる。 |