Part | サブタイトル | 報酬 | 概要・備考 |
---|---|---|---|
1 | ある異邦人 | EXP 90億 | ・MOBを1匹倒す(精鋭戦闘要員) |
2 | 負傷者が知っている事 | EXP 300億 | ・枯渇した生命の森で森のインプを倒し クエアイテム(インプの生薬)を30個手に入れる ・枯渇した生命の森でオブジェクト探し(3ヶ所) |
3 | 正体不明の実験 | EXP 750億 スキルポイント 500 |
・枯渇した生命の森でMOBを300匹倒す ・涼しい洞窟でオブジェクト探し(3ヶ所+1ヶ所) ・涼しい洞窟で地低花を倒し クエアイテム(地底花の花びら)を10個手に入れる |
4 | 糸口が見つからない | EXP 780億 スキルポイント 1000 |
・ラカリフサに行き、NPCと会話 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
見知らぬ人物 | 枯渇した生命の森 (69,73) |
◆Lv1150以上で受諾可
このクエストは Lv1150以上で受諾出来る。 (1)「ある異邦人」
(2)「負傷者が知っている事」 (3)「正体不明の実験」 (4)「糸口が見つからない」 の 計4つの連鎖クエストになっている。 かかる時間の目安は 全体で15〜30分ぐらい。 経験値が スフィア・パワキありで1920億もらえる。 ◆記憶は1ヶ所使用を推奨
記憶は 1ヶ所使用(森の番人ケインの前)を前提に 本攻略チャートを記述している。 ◆ストーリー部分を非表示にする機能を作りました
物語の解説部分を非表示にしたい場合は 下のチェックボックスをクリックして チェックを入れてください。 チェックが入った状態から もう一度チェックボックスをクリックすると チェックが外れて 再度ストーリーが表示されます。 各パートの最初に それぞれ同じものを置いています。 活用ください。 クエ受諾NPCは 枯渇した生命の森の見知らぬ人物。 ![]() ・1151〜(5段目・右から2番目) ・クエスト ・ある異邦人 見知らぬ人物に話しかけ 1111と選択して クエスト開始。 ![]() ![]() 森で見知らぬ人物を発見した。 どこか怪しいものを感じたので 何をしているのか、と 見知らぬ人物に話しかけると プレイヤーが冒険家であるかどうかを 確認した後 「・・・処理しろ。」 という言葉と共に いきなり 殺気を伴(ともな)った精鋭戦闘要員が プレイヤーを襲ってきた。 [※機能の説明] ガイドの瞬間移動機能 とは
2020/6/10 アップデートで実装。 1)ミニマップの下にある4つのアイコンのうち
一番左にある「Guide」のアイコンを押す ![]() 2)Lv帯を選択
3)右欄から行きたい場所をダブルクリック
4)行きたい場所についてのダイアログが出るので
で「瞬間移動」のボタンを押す 選んだ場所へ移動出来る。 ポータル・スフィアまたはコスミックストーンがあれば 条件なしで使用出来る。 それらを持っていない場合は 風の羽を持っていれば それを1つ消費することで使用出来る。 |
|
精鋭戦闘要員を倒す | 枯渇した生命の森 | 見知らぬ人物との会話後に沸いた 精鋭戦闘要員を倒してUP。 ![]() |
|
見知らぬ人物 | 枯渇した生命の森 (69,73) |
精鋭戦闘要員を倒したら もう一度 見知らぬ人物と話してUP。 精鋭戦闘要員を倒した後 もう一度 見知らぬ人物に話しかけようとしたが すでにいなくなっており 痕跡(こんせき)も消えていた。 不吉なものを感じたプレイヤーは 少し離れた所にある 「森の番人のテント」付近が気になり そちらを調べてみる事にする。 |
|
森の番人ケイン | 「森の番人のテント」を 調査する |
枯渇した生命の森 (31,32) |
◆パワキを使おう
パワキ(ポータル・パワーキット)を使う人は この後 森の番人ケインと話す前に パワキを使っておこう。 マップ左上方面に進み ミニマップ中「森の番人のテント」付近へ。 (31,32)にいる 森の番人ケインと話してUP。 ![]() ![]() 森の番人ケインの前を記憶1推奨。
ここでいったん クエストが終了する。 ここで経験値が90億もらえる。
「森の番人のテント」付近に行くと どこかで人の声が聞こえた気がする。 さらに周辺を調べてみることにする。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
森の番人ケインに話しかけ 111と選択して クエスト再開。 声のした周辺を調べると ケガ人を見つけた。 傷が深く このままだと危険だ。 周辺で ケガを治すための薬と 治療に必要な道具を 調達することにする。 |
|
インプの生薬を 20個手に入れる |
枯渇した生命の森 | 同じマップ(枯渇した生命の森)で 森のインプを倒し クエアイテム(インプの生薬:「しょうやく」または「きぐすり」)を 20個手に入れてUP。 マップ全体にいる。 ドロップはまあまあ。 ケガを治すための薬(インプの生薬)を 手に入れた。 次に テントを捜索して 治療に必要な道具を 手に入れる。 |
|
テントを捜索し 治療に必要な道具を 手に入れる |
枯渇した生命の森 | インプの生薬を30個手に入れたら テントを3ヶ所触ってUP。 3ヶ所とも 「森の番人のテント」の近くにある。 場所は下図参照。 番号順でなくてよい。 どの順番で触ってもOK。 ![]() ![]() ・テント探索1 → (30,35)
テントの中で、きれいな水を手に入れた。
・テント探索2 → (62,5)
テントの中で、割ときれいな布を見つけた。
・テント探索3 → (81,5)
テントの中で、簡単な治療薬を見つけた。
|
|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
記憶1を使って。 森の番人ケインと話してUP。 ここでいったん クエストが終了する。 ここで経験値が300億もらえる。
治療を行い ケガ人が意識を取り戻した。 最初 プレイヤーを 襲ってきた連中の仲間と間違え 警戒の態度を示したが プレイヤーが説明すると すぐに誤解だと気付いたようだ。 ケガ人の正体は 森の番人ケイン。 この森の管理を行っているらしい。 いつものように 森を見回っていたら 普段見かけない連中が急に現れた。 何か怪しい事をしているように見えたので 「何か用か」と声をかけた所 プレイヤーの時と同じく いきなり攻撃され ケガを負ったようだ。 襲撃者は 森に何か悪い事をしたのかもしれない。 ケガを負った状態でも 突き止めようとするケインに対し プレイヤーも 調査を手伝う事を提案する。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
森の番人ケインに話しかけ 111と選択して クエスト再開。 まずは 連中の痕跡を探そうという事になる。 ケインは 周辺の見回りを行い プレイヤーは 興奮状態になっている モンスターの退治を行う。 |
|
興奮し乱暴になった モンスターを 退治する |
枯渇した生命の森 | 同じマップ(枯渇した生命の森)で MOBを300体倒してUP。 |
|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
記憶1を使って。 森の番人ケインと話してUP。 モンスターたちが 興奮し、乱暴になっていた。 連中が この森で何かをしたのは 間違いないようだが プレイヤー側では それ以上の変わった点は 発見できなかった。 ケイン側の調査で 怪しい痕跡が 涼しい洞窟の方へ続いているのを 突き止めた。 涼しい洞窟は 人の出入りの多い場所ではなく そこで 密(ひそ)かに何かを行っている可能性がある。 涼しい洞窟を 調べる事にする。 |
|
洞窟の中を調査する | 涼しい洞窟 | 涼しい洞窟に行き オブジェクトを3ヶ所触る。 ![]() ・1151〜(5段目・右から2番目) ・狩り場 ・涼しい洞窟 ◆狩り場トラブルに注意しよう
本攻略チャート作成のために 涼しい洞窟を何度か訪れたが 右上エリアで 狩りをしている人がいる事が多かった。 このLv帯の 人気狩場なのかもしれない。 クエストを進める際は トラブルにならないよう 注意しよう。 マップ右上 「地下の花園」エリアにある 赤い水晶の形をした オブジェクト3か所を触る。 ![]() 場所は下図参照。 どの順番で触ってもOK。 番号順でなくてよい。 ![]() MOB(地低花)が ワーム攻撃と 地属性の持続ダメージ攻撃を飛ばしてくる。 大変うっとおしい。 ![]() ・洞窟調査1 → (180,74)
見慣れない足跡が見える。
・洞窟調査2 → (148,60)
しかし 足跡が途中で途切れているため これ以上行方(ゆくえ)を追うことは 無理だろう。 破れたメモのようなものがある。
・洞窟調査3 → (116,42)
何か書かれているようだ。 とりあえず持って行くか・・・ 誰かが身を潜(ひそ)めていたような
痕跡(こんせき)が見える。 だが 急いで片づけた後に どこかへ姿を消したようだ。 ◆オブジェクトを3ヶ所触った後、どうすればいいの? オブジェクトを3ヶ所触った後 次に何をすればよいか 分からなくなりがちである。 クエスト欄は更新されていないし ケインの所に戻っても 何も話してくれない。 実は 3か所のオブジェクトを触った後 もう一度どれかのオブジェクトを触ると 痕跡は十分に探した。
と出るので最後に 入口にあった石の山を 詳しく調べてみよう。 それがヒントになるのだが 見逃しやすい。 |
|
洞窟の中を調査する | 涼しい洞窟 | オブジェクト(赤い水晶)を 3ヶ所とも触ったら 入口のすぐ右にある 赤いオーラをまとった岩を クリックしてUP。 ![]() ![]() ・石の山 → (195,10)
石の山の周辺に
割れたガラス瓶の破片と 枯れた花びらのようなものが見える。 1)ここに咲いているのは あの地低花という花なのか? 何か関連しているかもしれない・・・ もう少し調べてみる必要がありそうだ。 |
|
地低花の花びらを 10枚手に入れる |
涼しい洞窟 | 「地下の花園」エリアにいる 地低花を倒し クエアイテム(地低花の花びら)を 10個手に入れてUP。 ![]() ドロップはまあまあ。 前述したが ワーム攻撃と 持続ダメージがうっとおしい。 |
|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
記憶1を使って。 森の番人ケインと話してUP。 ここでいったん クエストが終了する。 ここで経験値が750億もらえる。
ここでスキルポイントが500もらえる。 涼しい洞窟で 連中がしでかしていた痕跡を発見し 戻ってきた。 ケインに 以下詳しく報告する。 |
NPC | クエ内容 | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
もう一度 森の番人ケインに話しかけ 11と選択して クエスト再開。 涼しい洞窟の内部は 初めて見る植物でいっぱいだった。 しかも大変狂暴で 攻撃の意志がある植物だった。 現地で見つけた メモらしきものには 「魔花のサンプル」と書かれていた。 他は 分からない文字で書かれており 内容が分からなかった。 ケインにメモを見せたが ケインも 見た事のない文字のようだった。 ラカリフサに 植物を研究している人物がおり その人物なら 何かわかるかもしれない。 ラカリフサへ行き その人を 訪ねてみる事にする。 |
|
ユレル | 農村ラカリフサ (4,84) |
![]() で、農村ラカリフサへ。 左下に進み (4,84)にいる ユレルと話してUP。 ![]() ![]() 植物を研究しているという ユレルを訪ね メモを見せた。 ユレルは 興味深くメモを見ていた。 どうやら メモに書いてある 暗号のような文字を ある程度 解読できるようだ。 ユレルによると この文字は 大昔にソルンド帝国で 使われていたものらしく 現在では 人里離れたところに住む部族の人々以外は ほとんど使っていないらしい。 この文字で書かれている文章の中に 「アリドネ」という単語があると ユレルは言う。 この名前の植物に 心当たりがないか聞くが ユレルは 聞いたことがないようだ。 |
|
森の番人ケイン | 枯渇した生命の森 (31,32) |
記憶1を使って。 森の番人ケインと話してクエスト終了。 ここで経験値が780億もらえる。
ここでスキルポイントが1000もらえる。 ユレルから聞いた 以下の内容 ・読めなかった文字が
ソルンド帝国の古語である事 ・今はその文字は
ほとんど使われていない事 ・文章の一部に
を「アリドネ」と書かれてある事 ケインに報告した。 アリドネという名前の植物については 植物にある程度詳しい ケインも知らないようだ。 結局 現時点では 連中の正体や目的は分からないままだが いずれにしても まともな目的で動いているようでは なさそうである。 ケインと 「お互い気を付けよう」と 声を掛け合いつつも プレイヤーは また遭遇しそうな 不安な予感を抱く。 ケインから 手伝いに対する 感謝と報酬をもらって 本連鎖クエストの終了となる。 |